死にたいと感じたときに知っておきたい心の声 |  思考を変えて、その先へ   ー H style ー

 思考を変えて、その先へ   ー H style ー

100%自分原因説を軸に書いていきます。

 

 

 

 

大谷資料館

 

 

死にたいって思うことって、

どこかタブーな感じがしますよね?

いきなり物騒!?なタイトルですみません。

 

 

でも、死を意識することは、

生を輝かせるともいわれています。

一番、生を感じることとも。

 

 

昨日、スカイプでお話した方と

そんな話になりました。

哲学的な意味合いで。

 

 

わたしも死にたいと、

思ったことはあります。

 

 

でも、それは本当に死にたいわけではなく

"死にたいくらい辛い"という

思いだったのだと、今はわかります。

 

 

"死"という言葉のイメージに

ひっぱられずに、

その言葉の奥にある本当の自分の思いを

見つけてあげる事が大事です。

セッションでもおこなっていることです。

自分の思いを殺さないこと。

 

 

死にたいと思うときって、

どんなときでしょうか。

 

 

死にたいと思う時って、

本当に死にたいのではなくて、

今の環境に

今の自分に

今の生き方に

ほとほと嫌気がさしているだけなのでは、

そんな風にも思います。

 

 

また、自分の気持ちがよく分からず

死にたいと纏めてしまっているだけ

なのかもしれません。

 

 

本気で死にたいわけではない。

わたしも振り返ればそうでした。

ただその時の気持ちに合う

適切な言葉が見つからなかった

 

 

今思えば、

"新しい自分になりたい"という

自分からのメッセージだったのかな…

そんな風にも感じます。

 

 

終わりがきたということは、

はじまるんです。

リセット!

 

新しい自分が。

新しい関係が。

新しい世界が。

 新しい生き方が。

 

 

 

何度でもこの人生で、

生まれ変わればいい。

それができるのが、

この世界なのだから。

 

 

セッション⇒

 

 

※今日の記事は、6年前に書いたものです。