自己肯定感が下がる時は*冬至の夜に |  思考を変えて、その先へ   ー H style ー

 思考を変えて、その先へ   ー H style ー

100%自分原因説を軸に書いていきます。

 

 

 

 

 

 

自己肯定感が大事だというのは

今や周知の事実ですよね。

 

 

たとえば、

自分を雑に扱う人のそばにいると、

自己肯定感は下がります。

 

 

そういう人から、

物理的に離れることが難しい場合は、

心の距離をおもいっきり

離しておきましょうね!

 

 

そして、その人からの

影響は受けないと

強く心に決めておきましょう。

わたしに影響力があるのは

わたしだけと。

 

 

 

周りの人って自分でもあるので、

自分は自分を雑に扱っていないか?

確認をしてから、

自分を雑に扱わないということも

意識してみてくださいね。

 

 

 

また、別の見方をすれば

自分を雑に扱われるのは

嫌だという感覚こそ、

自分を大切にするという

原動力になるというパラドックス

にもなります。

 

 

セッション⇒