ラムチョップ | 食べることは生きること

食べることは生きること

おうちごはんやお弁当、外食など。日々の食事について綴ります

北海道に住む姪が成人を迎え、兄と姪から贈り物が届きました。

 

兄からは北海道安平町にある「夢民舎」が作る、はやきたチーズの詰め合わせです。

 

 

 
 
姪からは赤白ワインのセットです。
 
自然に近い形で冷凍し、ぶどうの果汁成分が濃縮された部分のみを搾り出して造る「しばれづくり製法」で作られた甘口ワインです。
 
白:北海道産ナイアガラ種 100%
赤:北海道産キャンベルアーリー種 100%
 
 
 
 
1月末に作った夜ご飯です。
チーズとワインに合わせた献立にしました。
 

おしながき

 

・チーズ盛り合わせ

・ラムチョップ 舞茸のソテー添え

・さつまいも林檎煮

・塩バターロール

 
 
 
 
・チーズ盛り合わせ
 
2種類のチーズはヨモギのモッツァレラと燻製カマンベールチーズです。ドライトマト、グラスの前菜を添えました。
 
 
 
 
ヨモギのモッツァレアはヨモギの香りがほんわり広がります。燻製カマンベールはクリーミーで燻製された香ばしい風味がします。
 
このお店は世界で始めてカマンベールチーズの燻製化に成功したのだそうです。
 
 
 
 
グラスの前菜は干し柿のヨーグルト漬けです。
 
ドライフルーツをヨーグルトに漬けるとヨーグルトの水分を吸って生のように柔らかくなり、味も濃厚です。水分が抜けたヨーグルトはギリシャヨーグルトのようにもったりして、フルーツの風味が移ります。朝食やおやつ、前菜にするのも良いです。
 
 
 
 
この干し柿は父方の伯母からの頂き物です。母にも食べさせてあげたくてヨーグルト漬けにしました。嚥下食にも向いているので、いろんなドライフルーツで作って届けています。
 
 
 
 
メインプレートです。
 
 
 
 
・ラムチョップ 舞茸のソテー添え
 
ラムチョップは自家製塩麴、すりおろしたにんにく、ローズマリーに半日漬けておきます。焼く前に常温に戻してから塩麴をぬぐい、黒胡椒をふります。オリーブオイルをひいたフライパンで焼いて赤ワインでフランベ、フライパンからおろしてバーナーで香ばしく焼き色をつけました。
 
塩麴は自家製です。以前は自然発酵させて作っていましたが、去年ヨーグルトメーカーを入手したので、時間をかけずに作れるようになりました。味も自然発酵させたものと遜色がありません。
 
ローズマリーは実家の菜園で摘んだものを使っています。枝ごとまとめてブーケにしたのをぶら下げて乾燥させて、使う分だけとって使います。
 
ラム肉を焼いた後のフライパンで舞茸をソテーしました。お肉の旨味を吸って美味しいです。
 
 
 
 
・さつまいも林檎煮
 
さつまいもとりんごをレモンバターの味付けで煮ました。シナモンスティックも入れて煮ています。優しい甘みがあり、美味しい組み合わせです。
 
 
 
・塩バターロール
 
地元の人気のパン屋さん、ピーターパンで購入しました。
 
ここのカレーパンは去年「コクうまカレーパングランプリ」の東日本揚げカレーパン部門でグランプリの最高金賞を受賞しました。おかげでさらに人気が出て、気軽に入れなくなりました。人ごみを避けて時々寄っては購入しています。
 
 
 
 
姪から貰った白ワインをあけました。
 
フレッシュで芳醇、甘口ですがこってりしていないので、すいすい飲めてしまうタイプです。ドイツのアイスワインに似たイメージです。冷たく冷やしてゆっくり楽しみました。美味しかったです。
 
 
 
 
さつまいも林檎煮は沢山作ったのでリメイクしました。刻んで生地に入れて焼いたマフィンです。
 
 
 

 

 

 


レシピブログに参加中♪

 

 

 

ランキングに参加しています。

クリックして頂けると反映するので

お帰り前にナスをぽちっとして下さると嬉しいです水ナス