言葉は体験ではない | コヨーテが紡ぐ言葉達~己への道~

コヨーテが紡ぐ言葉達~己への道~

夢、成功哲学、願望実現の法則、NLP等を使って言葉にヒントを詰め込んでいきます。
自分自身に磨きをかけ、アウトプットすることにより、
訪問者の変化を導ければ嬉しいです。

NLPの基本前提の一つ「地図は領土ではない」、言い換えると「言葉は体験ではない」ですね。

言葉≠体験

$コヨーテが紡ぐ言葉達~NLPなどを使った己へのアプローチ~-メタモデル体験言葉

人それぞれ、同じような出来事を体験しても、それが言葉となり意識化される時には「省略(削除)・歪曲・一般化」が起きて違った言葉になります。
ところが、人間の脳はシンプルなことを好みます。

つまりX=Yを好みます。

私のXも、あなたのXも、彼彼女のXも、彼等のXも、全部私のYとしてしまいがちです。

例えば、こんな言葉がありますね。

「自分がして欲しいコトを相手にしてあげなさい。」
「自分が嫌がることは、相手にしてはいけません。」

一度は、子供の頃に親等から言われたことありませんか?

言うまでもなく、これは「地図は領土である」と言っているんですね。

自分も相手も同じなんです。
ちょっと考えれば無茶な話ってわかりますよね。

NLPなどを使って主観的世界を分析していくと、どんどん本当の世界が立ち上がっていって面白いですよ。