悲惨状況。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

なんの変哲もない木曜日。。。

 

毎週「娘chan」がスイミングスクールに行ってる位で特に何も無い。。

 

・・しかも幼稚園で送迎も全部やってくれるので朝の準備だけでそれ以上の事は無い。。w

 

そんな平和な木曜日なんですが。。

 

先日足回りに違和感を感じハンドル操作に恐怖を感じて引き取って来た「アウディA5」。。

 

タイヤがバーストしてるのを引き取りに行って初めて発見して早速タイヤをオーダーして届いたけど

 

ナットが取れんw。。

 

・・と思ってたらプラのカバーが付いてた様で。。

 

それを取る工具が入ってたのに全く気が付けなかった〜。。

アウディA5のホイールナットカバー外す工具

こんなプラの部品とは思いもよらなかったよ。。

 

 

 

 

ま〜無事にホイール外せて裏側を確認したら。。

バーストしたアウディA5のタイヤとホイール

凄え事になってた。。

バーストしたアウディA5のタイヤ

ぐるっと

バーストしたアウディA5のタイヤ

一周

バーストしたアウディA5のタイヤ

見て

バーストしたアウディA5のタイヤ

見ましょうかね。。

 

これで走ってもリムに傷が入らなかったのは奇跡と言っても良いんじゃ無いかと思うけど実際入らない

 

超薄扁平タイヤのおかげなんだろうね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速タイヤ交換に行ってこよう。。

 

「某チェックショップ」さんへ。。

 

暫く来ない間に人が入れ替わってたね。。若そうな感じだけど過去一番言葉使いが丁寧な方でしたw

 

サクッと交換してもらい。。

 

いつの間にかいなくなってた「社長さん」w

 

・・子供達も一緒だったので「命懸けで助けたぞ」的なテレビ見ながら待ってたから

     居なくなったの全然分からなかった〜w

 

ま〜お客さんも来てたから一緒に何処か行ったんでしょう。。

 

 

さてさて急いで店に帰って装着しようね。。

アウディA5のバーストタイヤとホイール

「サバナ」からおろして。。

 

あれ?

アウディA5のホイールとタイヤ損傷

センターキャップ付いてないね。。

 

う〜ん。。今日の納車は無くなったけど早ければ明日納車だからな〜

アウディA5のタイヤ洗浄

そんな事を思いながら洗って。。

 

装着してから取りに行こうかね。。

 

装着して無事着地後に急いで取りに行って。。超〜無駄な往復1時間弱ねw。。

 

予定時間をそんな1時間弱のお陰でオーバーしてるので

                   急いで帰って子供達にご飯食べさせて寝かせて再度出社。。

 

 

 

 

 

 

今日はまさかの「インパラ」のオーダーなんぞ入ってチョイとバタバタしたね。。

 

  ・・探すとあるもんだw。。サクッと4台出てきてくれたのは「お客さん」にとっても良い話だ。。

 

いくら予算があるとは言っても選択肢が無いのは厳しいもんね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて大きな見積もり2件。。終わるかな〜。。

 

  明日は不動車2台を取り合えずエンジンを掛かる様にして大移動して「61クーペ」を終わらせる。

 

 

 

頑張ろう!