クレイジャスのブログ | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

週の真ん中水曜日。。。

 

今日は「SNAP-ON」が来る日でして。。

 

頼んでた物が来たり。。

Snap-on マグネットパーツボウル 2個入り

マグネットパーツボウル。。積載車の工具箱の中で使うのに購入。。

 

・・想像より深さが無かったけど別に問題は無い。。

 

 

 

そして。。

SNAP-ON マゼンダピンク ミニドライバーセット

家用のミニドライバーセット。。

 

・・新色のマゼンダピンクは主におもちゃの電池交換に使うw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

SNAP-ONラチェットレンチと工具

先日へし折った切替レバーを直してもらった。。

 

 

 

 

 

 

 

更に。。

SNAP-ON電動ラチェットとツール

「コレニホンニュウカシタバカリノシンセイヒンダカラカッテチョウダイ」と片言の日本語でw

 

長え電動ラチェット。。軸もスチール制で強度抜群。。

 

 

 

だけどエアーラチェットも電動ラチェットも好きじゃ無いんだよね〜。。

 

最初と最後で指挟むのが嫌でね。。しかもそんな時に限って握る所ごと挟まれてどうにもならない感じ

 

・・過去に何度かそんな事があって今では持ってるけど滅多に使わない。。

 

だけど同じ様な効果効能のあるエアーアングルインパクトはよく使うよ。。

 

  締まり切った時に動力が逃げてくれるので手を挟む事はまず無いんでね。。

 

大事な所だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今日では無いけど。。

Mechanix Wearメカニックグローブ(黒)

新しいメカニックグローブも買っておいた。。

 

  ・・積載車に積んでる奴がいつも手首の所で切れてしまうんだよね〜。。

 

今回はマジックテープが無いタイプをチョイス。。実際手首で固定する必要無いからさ。。

 

 

 

 

 

今度のは何ヶ月持つかな〜?。。

 

 

  意外と消耗品だw