雨の日曜日。。。
今日は「98アストロ」を納車して「61インパラ」の作業スタートしつつ「91キャデラック」の予定だったんだけど雨が降ると中々予定通りには行かなくなる。。
秋田県から引き取りに来るアストロは雨で混んでるのか予定時刻を過ぎて。。
濡れてしまう作業なので61もストップ。
納車出来ないとキャデラックも降ろせないのでストップと負の連鎖が続く。。
そんな時は地味に時間の掛かるアメリカにオーダーする部品の物色を。。
◯◯の店にしか無い物だったり。。
他の店で同じ物を探してまとめてオーダー出来ないか模索してみたり。。
時間がある時にしか出来ない事をやる。
なんか不思議よね。。
そんなこんなしてる間に次なる作業の予約の電話が入って来たりもするw
車検だったり。。整備だったり。。車探してだったり。。
「レクサスの現行RXの黒」。。
・・うーん良く分からない車種よね〜w
サンルーフとか無くて良いから価格を抑えてと。。
・・ちょいと探してみよう。。
だけど余り興味無い車種なので良く分からんね。。w
ま〜そこは仕事と割り切ろう。。
秋田県から無事到着。。
8時間で到着するらしい。。
思ってたより近いと思ってしまうのは先日同級生が法事で母親と一緒に母の実家のある岩手県迄行くのに結構な時間が掛かったと。。
途中トイレに行きたいと寄ると30分も帰って来ない何てのを何度も繰り返してたらすげえ時間掛かった〜!って。。
ま〜「自分でトイレに行けるだけ未だ良い」と思わないとね〜。。
そう言えば最近子供達が良く「パパのじいじの所に遊びに行きたい」って良く言い出す。。
・・何かあるのかな?。。
今度行ってみよう。。
お土産ありがとうございます〜!
南部せんべい。。意外と好き
そんな中ちょいと世間話を。。
奥様と一緒に来てまして実は秋田県で車屋さんを営んでると。。
何だろう。。話し上手で聞き上手。。
初対面とは思えない良い感覚だけど適度な距離感が合って心地良い。。
あっ!コレは人から好かれるアレだw
長年日産で勤めて引退後に親子で車屋を始める準備をしてる間に父が他界して何も分からないけど父の沢山のお客さんの後押しもあり開業したものの右も左も分からないけど正直だけを信念にやってたらあっという間に1年以上が過ぎたと。。
亡き父が突然バトンを渡して来たけど立派に勤め上げてる気がするよ。。
そんな気を感じさせる方でした。。
さてさて雨が強くなってみたり止んでみたりだね。。
明日は学校と幼稚園があるから早めにご飯食べて帰宅して寝ようかね。。
今日は何食べるの?の問いに。。
「お寿司〜!」と。。
仲が良いんだか悪いんだか良く分からん兄妹だけどどちらかが休みで居ないとお互いが「何時に帰って来る?」って聞いて来るから仲が良いんだろうね。。w
徒歩で行けるお寿司屋さんはラストオーダー終了してるので次の「カッパ寿司」を通勤してその先の「ハマ寿司」へ。。
夜の3時迄開いてるしねw
相変わらずのイクラな兄に最近サーモンが食べれる様になった妹。。
ちなみに。。
意外と良く食うw
サーモン10カンにラーメン2杯と兄の食べ残しポテトをジュースで流し込んだ後にポテトが食べたいと。。
・・本当に食べれるの?と。。
食ってるw
まー残したけどね。。
流石にデブになるぞw
兄はもう少し食おうなw
そんな日曜日でした。。
日曜日は12時閉店を目指してるのでそのまま電気消して帰ろう。。
こんな雨の日に誰も来ないだろう。。
・・と自分に言い聞かせ無いと閉めれんw




