行って来ました今回初開催の「IN-OUT」。。。
場所は最近何かと話題の「稲フォルニア」
実は初めて行ったんだけど「イバライド」に比較的近いのかな?
・・行きで「サバナ」のナビがバグって高速行きすぎて「土浦北」迄行って料金所寸前でGPSがロストしてフリーズしてどっちコレ状態。。
本当に腹が立つよね〜
サッサとアンテナ買ってあるからやり直そうね。。
そこからスマホのナビに切り替えて再出発したら結構戻った。。
そんな本日の道のりは。
アクアライン渋滞に始まり。。
・・千葉県に一体何があるの?って思う程の大大渋滞ですよね〜
そして。。
事故の渋滞もあったね〜
アクアがゲレンデに突っ込んでると思ったらその直ぐ先でレンタカーのアクアが大型トラックに突っ込んでた。。
連休って本当に事故が多いよね〜
そして。。
「SA」に入るのも大渋滞ですよ。。
かと思えば。。
何も無い農道みたいな所を走って。。
・・本当にこの道で合ってるの?って不安になる道だw
そして無事昼前に到着。。
・・ちなみにイベント開始は10時からなので大遅刻w
地味に準備を初めて昨日ササっと積んだアレコレを降ろす。。
そこへお馴染みの仲良し夫婦が登場。。
自宅の片付けしてたら何処かのイベントで奥様が作った石鹸が出土したので開封して洗面台に置いたら子供達に大好評で「家に帰って来て手を洗うのが楽しみになった」
と言って良く洗う様になった。。
色も綺麗で良い匂いがするから気に入ったみたいです。。
そんな奥様に書いてもらったw
今日は遅れて来て全部にプライス付けるの面倒なので「時価」w
欲しい物があったら交渉して下さいʬʬʬ
そんな中。。
最近フットワークが更に軽くなってますね〜
「広島県」から来てるのに全く距離を感じさせない「バズクロ」さんw
いつもありがとうございます〜!
大好物の「せんじがら」までありがとうございます〜
無茶苦茶嬉しいw
そして「千葉の狂犬」と称されるイケメン社長は。。
フラフープでクビレ作りに夢中w
・・コレがまた中々回せなくてね〜w
おじさんになってやると結構難しいですw
そんな中勇者が登場。。
コンチネンタルキングスの仲良し夫婦w
毎日テレビ見ながら30分やってると。。
しかも
右回り15分左回り15分。。
逆回転は更に難易度がますからね〜!
だけどこのフラフープはクビレを作る事を目的に作られてる物なのでそんな方にはバッチリですよ〜!
お買い上げありがとうございます〜w
来年のニューイヤーピクニック辺りにはクビレが際立つナイスバディーになっちゃってますね〜!
その後バタバタと売れてエントリー代の半分位の売り上げのタイミングで子供達がミニカーを物色しに行き。。
買って直ぐに開封するスタイルw
そして「娘chan」も続く。。
女の子なんだからミニカーよりも違う可愛いのが良いんじゃ無い?って聞いたら
「ミニカー持って無いと一緒に遊べない」
ってw
遊ぶ相手と同じ物持って無いとダメなのね〜
最近自分で買い物行くのが好きな様で。。
欲しい物を見つけて来て「◯◯円だった〜!」の報告の後にお金を渡して自分で買いに行く。
自分で出来た事が嬉しい様だ。。
少しずつ成長してるねw
そんなイベントもあっと言う間に終了の時間に。。
・・まー遅れて来てるので尚更早いよねw
この場所ってジェットやバスボートを降ろす大規模なスロープあって周りにも釣り人が凄え多かった。。
ロッド持って来るんだった〜と後悔。。
だけど霞ヶ浦なんだよね〜。。
釣れた覚えが全く無いw
あの濁った水の中に本当にバスは居るんだろうか?っていつも帰る時に思ってた覚えしかないんだよな〜ʬʬʬ
でも次回開催の時は必ずロッド持って来ようっとw
帰り道も物色しちゃうよね〜w
何かが居そうな予感はするw
ブラックバスも良いんだけどナマズが良いな。。
次回開催を楽しみにしておこうw
店に戻りサッサとに荷物を降ろして。。
サバナと2階の倉庫を行ったり来たりの10往復w
・・イベントでブース出すのはコレが面倒なんだよね〜。。
だけど慣れっこ何で瞬殺だw
さ〜帰りの渋滞ハマってる間に電話掛かって来てた足回りの不具合で走行不能になったアウディを取りに行こうね。。
比較的近所なので助かった。。
何だろうね?急にハンドルが勝手に左に行く様になってゴーゴー言い出したらしい
・・ブッシュでも撃沈したのかな?
まー休み明けに見てみよう。。
そして今度は釣り道具積んで。。
明日の定休日は釣りに行くよ。。
そして本日のリクエストは。。
近所の「BIG BOY」。。
チーズのハンバーグ食べたい兄と
お肉を焼く奴でジューってしたい妹w
二人の意見が合致した様だw
好きな物は食うよね〜!
150gのハンバーグを食べた後に同じの追加してたw
ちなみに野菜は一切食わないʬʬʬ
さー帰宅して明日の為にダッシュで寝て午前中から行動するよ〜!



















