休み明けの火曜日。。。
・・だけど運動会の振替休日で「娘chan」は幼稚園休みで朝から元気に「パパ遊ぼう!」w
そんなこんなで「息子chan」も小学校から帰って来て。。
さ〜出社というタイミングで昨日買った韓国のカップ麺を食べるとお湯を入れてたけど。。
・・コレ「激辛」って書いてね?。。
しかも焼きそばなのかね?お湯を入れて捨ててからアレコレ入れて混ぜて食べる奴だ。。
・・辛いのは入れないで食べるとの事で辛いの以外入れたタイミングで「店に来店したよ」の電話が。
う〜ん食べ終わるの待つのもあれなんで「ゆっくり食べてて後で迎えに来るから」と言い出社。。
先日の車検をカード決済してしばしの談笑。。その後帰宅して子供達を迎えに。。
再出社時には別のお客さんが既に来ていて早速作業開始。。
何だか最近よく見る光景。。w
先日持ち込まれたバネは3度目の正直で「オーナーさん」が忠告を聞かず張り切って切ってしまったら
車高的には良いんだけどカーブで擦り気味なので後1センチくらい上げたいと。。
「切ったバネを伸ばす事は出来ないよね〜」と話してたんだけど「同じバネ買って来た〜」と持ち込み
こういう時のレスポンスはすこぶる良さげだww
そんな購入して来たバネはパッと見で少々太そうな予感がする。。
・・ノギス当てたら1ミリ弱太かった。。
そんな太さの違いを考慮しつつカット。。
本来合う筈の無いコイルを装着する勇気w
でもま〜良い感じの車高になりました。。
そしてお次はタイヤのエアーバルブが千切れかかって空気が抜けると。。
ビートを落として来てくれたので楽勝な作業でした。。
そう言えば。。
昨日買った積載車のナットのキャップ。。
装着するだけで雰囲気全然変わりますw
お洒落は足元から。。
・・そんな言葉を全然お洒落じゃ無い人が語るw。。