勘違仕入。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

急に涼しくなってすっかり秋めいて来ましたね。。。

 

昨日念願の「カラオケ」に行けてテンション上がり過ぎて今日は大寝坊な子供達。。

 

・・そんな長閑な日曜日。w

 

先日ね「キャブのオーバーホールキットが欲しい」って最近よく来る外国人の整備士の人に言われて。

 

何の疑いも無く「エーデルブロックのリビルトキット」と思ったので

                        忘れない様にカートに入れておいたw。。

 

だけどそちらのパーツ屋さんは他に頼む物が無くてそのまま忘れ去られてたんだけど。。

 

 

 

そんな「外国人の整備士さん」が金曜日の夜に突如現れてね。。

 

何だか「お客さん」が水曜日に乗りたいから月曜日に直すって話になりまして。。

 

アメリカで頼もうと思っててすっかり忘れてたので勿論未だ日本には来てない。。

 

やべえ。。急いで国内でオーダー入れるか。。

 

 

で到着。。

お馴染みの定番キットですね。。

 

 

 

で本日ご来店した「外国人の整備士さん」。。お客さんは日本人との事だ。。

 

・・でね。。

 

このキャブなんだけど。。って画像を見せられて驚愕。。2バレルのロチェスターじゃんよ!

 

うわ〜すっかりエーデルだと思い込んでた〜w

 

 

思い込みってやべえね。。w

 

 

 

 

 

 

ロチェスターのキャブか。。そんなのいつも迷う事なく捨ててたもんな〜。。

 

その辺詳しい人。。あの人しか居ないな!。。「松永さ〜ん!」と電話して聞いてみた。。

 

 

 

やっぱさ経験値の違いよね〜。。

 

 

 

 

凄え詳しく簡単に教えて下さいました。。夜分にすいませんでした〜!。。

 

夜の10時過ぎに突然電話してキャブの事を詳しく教えてくれる人が居るって凄く幸せな事よね〜。。

 

 

・・ありがたい。。

 

 

 

地味に面倒なキャブてのを説明したら「社外のキャブ交換しちゃう?」って話になりまして。。

 

・・でもそうなるとインマニも交換で。。

 

下手するとオイル入れるところ無くなっちゃうからバルブカバーもじゃね?って。。

 

 ・・インマニにオリジナルと同じ斜めの煙突付ければ良いけどねw

 

ま〜話は発展するけど肝心な「オーナーさん」はどうなんだろうね?。。取り合えず見積もりとの事だ

 

そしてコチラで作業しないといけないらしいww

 

 

ま〜がんばりますけどねw

 

 

ココでショートメールでのやり取りは不便だなって話になりまして。「LINE」入って無いの?って。。

 

「勿論入ってるよ!」って言うのでQRコード出したらやり方わからないからやってってスマホ渡され

 

ちょっとちょっとコレ何語?。。「スペイン語」って。。分かる訳無いじゃん!って。。w

 

「大丈夫だよ!日本語に出来るよ。。」って言ってたがどれが日本語か分からずで

                「英語じゃだめ?」って。。スペイン語よりは分かると思うʬʬʬ

 

 

 

無事繋がった。。

 

細やかな国際交流の始まりだw

 

クレイジャスの外交。。

 

 

・・日本に住んでるから外交じゃ無いねʬʬʬ

 

 

とんだ勘違いだw

 

取り合えずシートガスケット買って帰ったw