休み明けの火曜日。。。
毎度の事ながらバタバタする日でして。。「兼業主夫」になってからは更にバタバタな日になったw
出社前の幼稚園へ英語教室からのダンススクール終了した「娘chan」を迎えに行って
帰宅しておやつ食べさせて着替えさせて洗い物してからの出社で。。
今日は「三菱ふそう」の「担当さん」が来てちょいと打ち合わせしつつの車庫証明の書類提出。。
・・いよいよですな。。
そして。。5時過ぎ来店予定だったお客さんは明日に変更で。。
部品待ちだった「ジムニー」を。
サクッとクランク角センサー交換して無事エンジン始動。。
やはり純正の新品に勝る物は無いね。。
・・「オーナーさん」の「お兄ちゃん」に連絡して。。明日取りに来るとの事で了解です!。。
お次も部品を心待ちにしてた「ミニカ」。。
先日運転席のドアノブ。。アウターハンドルね!。が折れると言う中々の衝撃的な出来事に遭ったw
内張り外して純正新品に交換。。ま〜社外品が有るとは思えんけどねww
内張の持ち手の部分のビスが山の中に何かが埋まっててどうも外し辛かったので交換しといた。。
・・あんな所後々でも舐めったら面倒だからね。。
そして「70シェベル」が来店。。
持ち上げて見てみたが異常は無くマッスルカーならではのパーツチョイスのせいでは無いかと。。
・・多分「アレ」だ。。
そして。。
「58のアレ」届いてますよ〜!。。って業務連絡をしつつ。。
子供達が「腹減った」を連発するので帰宅。。
さ〜食べたい物が渋滞してるね。。
「息子chan」は「ハンバーグ」。。
「娘chan」は「カレーライス」。。
「僕」は在庫であった「ナス」がそろそろ危ない感じになりそうなのでさっさと消費したい。。
よしっ!全部作ろう。。
・・最近の大掃除で冷蔵庫内のストックは全て把握してるからねw
先ずは3者に共通する米を炊く。。米を洗ってスイッチオンで完了。。勿論早炊きダッシュモードねw
その間にお取り寄せしてた「ハンバーグ」を湯煎で解凍。。カレーはすまんが「ちいかわカレー」だw
・・一応カレーを作るだけの材料はあるんだけど肉だけ不足で今日は時間も時間なので辞めた。。
そして「麻婆茄子」を作る。。
野菜嫌いな子供達でもいける様に食感無視の皮を剥くって残念な感じで作る。。
・・多分「ナス」って皮の食感でダメよね。。
そして完成。。
米の炊き上がりのタイミングで2品が完成した時は少し運の良さを感じたw
成長痛か?足が痛いと涙する「娘chan」に「カレー食えば大丈夫!」と根拠の無い事言って励ますw
そのお陰か?全て完食。。
自分一人でシャワー浴びる「息子chan」を横目にさっさと洗い物を終わらせて明日の準備もしつつ。。
シンクに三角コーナー的な奴を設置して狭くして作業し辛くする位なら心置きなく野菜の皮も流して
シンクのネットに全てをキャッチさせて毎回交換してる方がキッチンも臭くならないし衛生的だ。
・・昔の彼女がそう言う方法やってて毎日1日の終わりにはキッチンハイター吹いてから寝てた。。
やっぱさ「綺麗好き」って根本から考え方が違うよね。。そこはやっぱり教育だと思う。。
そんな「僕」はスポンジ体質なので自身が良いと思った事や物はじゃんじゃん取り入れる。。
・・勿論「組み合わせ」的な物もあるから全部が全部って訳には行かないけどね。。
世の中には色々な手法や方法があるからね。。
色々見てやってみて経験してその中で自分に合った物をチョイスすれば良い。。
なので本当に経験って大事よね。。
「コレで大丈夫」「この方法で間違いない」って思った時点で自身の進化は確実に止まる。。
少しの理解力だけで人はもっと成長出来る。。世の中自分より凄い人だらけだからね〜w
習えるなら習った方が絶対良いよ。。
教えてくれる人が居るって凄く幸せな事だけどその幸せに気が付けないのは本当の不幸の入り口だ。。
当たり前だと思っていた物が実は特別な物だったなんて事は失ってから気が付くって悲しい現実だ。。
人生は意外と偶然の幸せの積み重ねだって事に気が付ける人は少ない。。
さてさて。。
何やらよく分からない物に行く手を阻まれてますw。。
さ〜コインランドリーで作業着が洗い上がる時間なのでこの辺で。。w