休日出勤。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は定休日。。。

 

だけど積載車の入れ替えのタイミングがちょいと悪くて数週間積載車が無くなるので仕事前倒し。。

 

・・ま〜カッコイイ物を作るってのは時間が掛かるのよ。。

 

 

そんなお仕事の前に帰宅してシャワー浴びてから行こうね。。

 

最近家を片付けてるんだけどさ中々荷物やゴミが凄くてね。。

 

今日は洗面台周りと洗濯機周りを片付ける。。

 

水曜日辺りから「嫁」も「子供」も「猫」まで居なくて邪魔者が居ないから一気に片付けが出来て良い

 

既に90Lのゴミ袋10袋と45Lのゴミ袋に満タンのペットボトル3袋が捨てられた。。

 

 

・・惜しくも寝落ちして「プラゴミ」6袋は出せなかった。。

                 残念。。って何でそんな溜まってんの?って話しだね。。

 

厳密に言うと4袋は既に溜まっててこの数日の片付けで2袋増えた。。

 

 

要らない物がそれだけ家の中にあるって事だね〜。。

 

ま〜放っておいたら一瞬でゴミ屋敷みたいになるから言う気も失せたんだけどね。。

 

結局さ自分で稼いだお金じゃないから何も考えず取り合えず買って使わなければその辺に置いとく。。

 

邪魔なら誰かが片付けてくれるだろう。。

  そんなポンコツなクズ体質なのでいくら言っても改善はざれずなので結果何も言わなくなる。。

 

すると負の連鎖が周りに回って一瞬でゴミ屋敷の完成。。

 

 

 

イラッとして綺麗好きの「僕」が片付ける。。

   要らないと判断した物は全て捨てるのでアレが無いコレガ無いと始まる。。そしてまた買う。。

 

 

多分ね一番要らないの「嫁」だな。。

 

   ・・そんな事は十分分かってますよw

 

 

もうね必要以上にお金渡すの辞めるんでこの先詰まって行くでしょうね。。

 

でもそれは自信が招いた結果だからね。。お金が必要なら自身で働けば良いだけの事だ。。

 

・・それが嫌なら出て行けば良い。。引き止める要素はもう何処にも無いからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんな片付けと洗濯3回戦を終わらせてからの出発。。

本来ならば5時に到着したかったんだけど綺麗にするのに夢中になり過ぎたww

 

・・でもそのお陰で本日は90Lゴミ袋が2袋出たよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小腹が減ったので。。

アイスを食いながら出発。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし大黒PAを過ぎた辺りからお腹がキュルキュル言い出しまして。。

 

運の悪い事に東扇島の出口過ぎた辺りから突然の渋滞。。まさかの1車線規制。。

 

困ったもんだよ。。

 

 

だけど日頃の行いが良いのか?。

無事に「大井PA」のトイレに間に合った。。超〜ギリギリだったね〜w

 

 

 

 

 

 

 

そんな至福の時が終わり。。

前から見た積載車は何だかハイルーフみたいだったw

 

「積載車」のキャビン越しの「64SS」。。ハイドロは前後下げ切りなんだけどねw。。

 

  ・・バッテリー降ろしたからその分潰れてたコイルが伸びて車高が上がったな。。

 

 

中々の変な景色よねww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事到着してしばしの雑談。。

 

・・「街道レーサー」界の「某有名人」もたまたま居まして。。

 

人と車が一致してまさか過ぎてびっくりしたよww

 

 

 

 

そんな話しが面白過ぎて時計見たらまさかの3時過ぎ。。

 

・・いかん!今日もゴミ出さなきゃならないから急いで帰らないと。。

横浜に戻って来たのはすっかり朝だw

 

 

 

 

 

 

そして。。

アドブルーが残り2目盛。。1目盛減ったら次は急に残り1目盛になる事が多く中々見れない感じねw

 

 

明日は300キロ以上走らなきゃならないからアドブルー補充しとこ。。

    そしてエンジンオイルもオーダー入れといたから届いたら納車前に交換しとこ。。

 

何時間も全速力で走り続ける為に良いオイルを入れてる。。意外と大事な事なのよね〜。。

 

 

 

 

 

そう言えばさ。。先日車両の入れ替えで久しぶりに「ダッジバン」を動かしたんだけど。。

 

 

やっぱさテンション上がるよね〜。。

       ・・20年以上の相棒だもんねww

 

 

・・涼しくなって来たら徐々に直して行こうかね。。必要な部品は全て買ってあるしw。。

 

「積載車」の導入で「出張修理」は殆ど無くなってしまったけど

               昔みたいに通勤も近所のお出掛けも「ダッジバン」にするかね。。

 

ちょいと修理意外にアレコレやりたい事も渋滞してる事だし。。w

 

 

 

 

・・色々と楽しみだ。。