24日の日曜日。。。
本来の予定なら「福島県」で開催される「DST」に行く予定だったんだけど。。
・・遊びにね。。
だけどね「積載車」が月末に引き渡し予定だったんだけど色々な諸事情が重なって28日引き渡しに。。
なのでそれまでに既に予定されてる積載車の仕事を前倒しで終わらせておかないといけなくなったのよ
・・非常に残念だね。。
「DST」ってさホッピングのMCやってる方の盛り上げ方が上手くてさ。。
声なのかな?雰囲気が心地良いのでスイッチ打ってる方からするとテンション上がるw
ま〜今回は「ホッピング」にエントリーで行く予定ではなくて
只の一般ギャラリーで遊びに行くだけだったんだけどねw。。
・・久しぶりの人にも会えるしねww
仕事優先になるのは仕事が趣味?趣味が仕事?なので仕方のない事だ。。
さてさて。。
都内某所に引き取り。。
「埼玉県」に向かう。。
任務完了のアイスを食し。。
店に戻り「64SS」を引っ張り出して。。
イベント前の預かり台数減らしてる状況とは違い車両の台数が多いので少し大変。。
・・ふと考えればバッテリー積んでないから前積みでも良かったね。。
24個も積んでると通常の前向きで積むと積載車の前が浮いてハンドルの軽い事w非常に乗り辛いのよ。
・・16バッテリーにした時点でそんなだったからね〜w
そんなタイミングでの来店。。
本日朝6時から起きて洗車する所からスタートしてあちらこちらへと一人で走り回ってる人w
勿論エアコンなんて付いてないので「暑過ぎてフラフラして来ない?」って聞いたら。。
余りにも暑過ぎて途中あった市民プールで急遽体を冷却したと。。
・・凄えな。。そんな準備もしてたのね〜w
元々海に入るかも知れないと準備はしてた様だ。。たまたまプールがあったから入ったってだけらしい
臨機応変に行動を変化させられる人って凄いよね。。
ま〜普段からあちらこちらと走り回ってるので「クレイジャス」に来る「ローライダー」の中で
恐らく1位2位を争うレベルの走行距離だと思う。。
・・って言ったら。。
ほぼ神奈川県内なので距離はたいした事ないけど乗ってる時間は長いと。。
重機みたいに「アワーメーター」付いてたらぶっちぎりですねw。。って言ってた。。
走行距離は大した事ないけど乗ってる時間は異様に長いってww
もうね発想がヤベエww
無茶苦茶笑ったよ。。
差し入れありがとね。。パーツのお買い上げもアザス!。。
さてさて「64SS」の作業の続きを。。
燃料を満タンにして。。
ポンプを降ろして。。ノックオフを違う物に交換して。。
・・預かってる間に盗まれる様な物は無くして置いてとのリクエストなんでね。。
ポンプ降ろすと後が大変なんだけどね〜。。
フロント3ポンプになってエア抜きが結構大変だけどま〜仕方ない。。
しかし重い。。久しぶりに持ち上げると絶句する程の重さですよ。。
そして
積み込み完了。。
月曜日に某所に持って行くよ。。
火曜日も車両引き取り行って。。更にもう一台引き取り。。
水曜日は何だったっけ?
最終日の28日にオイル交換して後は引き取り来るのを待つだけだね。。
新しい積載車はいつ来るかな〜?。。後はオールペンとナビとかETCとか電装品付けて登録だ。。
あっ!レーダー買ってないや。。fire stickも新しいの買おうね。。フィルム施工も頼まなきゃだね。。
・・細々したものが地味に掛かるね。。
まだまだ車内も車外も色々とあるからね〜。。
そこに愛はあるんか?
・・ʬʬʬ。。