今日は定休日。。。
そんな月曜日は花火大会が被ってまして
「横浜みなとみらい」と「芦ノ湖」。。うーん悩む。。何で同じ日なんだろうね〜
絶対的に横浜の方が花火の数も多いし綺麗だけど車で行くと遠くから見るんだよね〜
近所で土地勘あるから良い場所は意外と有る
・・問題はその場所が直ぐに埋まってしまうって事だw
賢い人は電車で行くんだけど。。
車で15分の所を電車で1時間掛けて行くのは正直苦痛だw
毎年行ってる「芦ノ湖」に行こうかね
花火が近くて大迫力だもんね。。
そして屋台も出るし。。花より団子だʬʬʬ
そんな中。。
「嫁母」も一緒に行く事になったので「サバナ」で行こうと。。
車載冷蔵庫を初出動させようかね〜
洗車。。は炎天下過ぎて厳しいな。。
窓拭いて。。序でに。。
炎天下で「おたまジャクソン」を。。
・・この前水垢取りからやったら変にムラになってたからもう一度施工。。
ちなみに雨の予報は無い。。思い出してしまったからやっただけw
さー出発しましょう!
いきなり「保土ヶ谷バイパス」で渋滞w
トラックが故障で撃沈してて1車線塞いでたね〜
その後順調に進み1時間半で到着。。
あれ?。。
なんだか様子がおかしいぞ。。いつもの活気がまるで無い。。屋台も出てないし。。
いつもごった返してるセブンイレブンでおやつ買いながら店員さんに聞いてみた。。
「今日はここの前では無いんです」と。。「もう少し先に行ったもう一山超えた方」と。。
なに〜!。。時間的には余裕あるから多分大丈夫だな。。そちらに向かおう。。
少々迷いつつも無事到着。。
・・バスの運転手さんに聞いて良かったよ。。
駐車場に停めて早速場所取りして。。
・・心なしか人少なめ。。
確かにわかる気がするよ。。
だって霧が凄えもんw
去年だか一昨年だか霧で全く見えなかったもんね〜完全にボヤけた光と音のみ。。
しかも屋台出てなくてキッチンカーが2件だけ。。かき氷とクレープ。。
「かき氷食べたい〜!」って「息子chan」が言い出したので「娘chan」の分も買ったら
「こんな寒い中かき氷食べれないよ〜!」と拒否ww
ま〜そんなもんだ。。
何やら神事が始まり。。
・・この後強風に煽られ火の粉が観客席を襲う。。
そして花火スタート。。
なんとか見えるw
そして最後の最後で。。
今度は花火が観客席を襲う。。
中々の数飛んで来たね〜w
・・消防隊が少し焦って消してたもんねw
帰り道。。
乗り物酔いした「嫁chan」を車に残し「お寿司屋さん」へ。。
中々食ったね〜w
でも何だか超〜不完全燃焼だな。。花より団子の花の方が。。w
・・15日に「長野県」で大きな花火があるらしい。。予定。。どうかな?。。