地道作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は第二土曜日。。。

 

・・と言っても何かある訳では無いんですがw

 

普段と何も変わらないいつもと同じ仕事の日ですww

 

そんな土曜日は納車の準備を進めつつ。。

内リムまで洗う。。

 

納車準備が終わった所で「洗車」を残して「キャデラック霊柩車」のミッション載せ替えを

 

昨日ミッションは届いてたんだけどま〜アレコレ作業やってて積む事は出来なかったからね〜

 

予定押しまくって引き取りに出て結局店に戻って来れた頃には朝日が昇ってたしねw

 

ま〜良くある事だww

 

 

 

 

さ〜ミッション積む下準備から

メーターギアの入れ替えして。。

 

 

 

 

トルクコンバーターにATFを入れる。。

大体2~3L入る。。

 

コンバーター装着する時に少しこぼれるけどそれ以上にコンバーター内にATFが居る事の方が重要

 

・・ま〜その分装着時に重くなるから寝てる状態からのあの重さを支えるのが大変なんだけどねw

 

そんな苦労があるけどその分空回しの時間が短くなるから良いと思う。。

 

 

※個人的な感想です※

 

 

・・実際「そんな無駄な作業」って言われる事もあるからね。。

 

だけどそのお陰か悪い結果になった事は殆どない。。

 

 

 

今日も普通のジャッキと板で一人作業。。w

一番気楽で確実だ。。

 

・・気とタイミングが合わない人に手伝われるのが一番大変だからね。。怪我するし。。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・ちょいと段取り間違えて「TVケーブル」をこの状態で付けるって超〜無駄な時間を過ごした。。

 

ATクーラーパイプが全然ミッションと繋がらなくてイライラしたけど。。

  そんな時はあえて別の作業をしてから再びやると何故かすんなり入ったりする。。

 

 

気分のリフレッシュは大事だ。。

 

無事ミッション積んでATFも注入完了。。

 

バッテリー弱くて繋いでエンジン掛けたので充電しとこ。。

 

明日試乗して問題なければ納車ですな。。

 

 

 

 

そして先ほど納車準備が終わった「98タウンカー」を洗いましょう。。

 

・・写真撮って無かった〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますがFORSALEです。。

シボレーアストロ

 1ナンバー車検10/2まで

 エンジン周り消耗品交換済み

 インマニガスケット交換済み

 足回り結構手が入ってます

 シート破れあり

 塗装お疲れ箇所あり

 

 

 

興味あればお問い合わせください。。