授業参観。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は定休日。。。

 

午前中から「娘chan」の幼稚園で授業参観がありまして。。

 

何で月曜日なんだろ?来れる人少なくね?

  ・・って思いつつ。。

 

少々遅れ気味で到着すると5組程来てまして30分程の授業参観で子供の成長を垣間見る。。

 

普段見れない姿を見れるのは良いよね

 

その後「嫁chan」とランチして。。

 

・・いつものお蕎麦屋さん。。

 

ランチメニューの写真と現物の違いに思わず笑ってしまったʬʬʬ

 

・・丁度昨日「バーガーキング」が広告写真と現物が違うとの事で訴えられていたが

 

全店舗写真と同じ原材料を使ってるので見え方の違いだと主張。。

そしてメニューの写真はプロが撮ってると

 

そう言う時代なんだね〜

 

その後「息子chan」を迎えに行ってそのまま新しい積載車を架装してもらってる「BIG BLACKS」さんへ届いたマーカーランプを届けに行って。。

 

そしてお次は「娘chan」を迎えに。。

 

終了後のゴールバラしを兄妹で邪魔をするの図w

先生いつもすいません〜w

 

 

そして久しぶりに長いエアーマットの有るボールプールへ。。

マットが新しくなってたね〜

 

エアーじゃ無くなってたw

 

 

だけどそんなのは子供達にはまるで関係無し

遊ぶ物は沢山有るからね。。

 

ぐるんぐるん回ってたね〜w

 

何か作ってたね〜

その隣で。。

タワー作ってみたりね。。

 

 

 

 

そして「娘chan」のサンダルを買いに。

気に入った様だ。。

 

・・頑固なのでコレって決めたら絶対にコレw

 

その後。。

 

「今日は何食べるの?」の問い掛けに

 

「今日はお寿司〜!」と。、

ひたすら「いくら」を食べ続けて7貫。。

 

・・痛風になる日は近そうだw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが。。

 

ちょいと家庭の事情で沖縄に帰らないと行けなくなってしまったので

               先月納車したばかりですが売却しないといけなくなりました。。と

1997yシボレーアストロ・スタークラフト・RWD

8ナンバー車椅子 6人乗り 車検R9年/5月

エアコンコンプレッサーとステアリングギアボック4月に交換済み

L/Rアイドラアーム・L/Rタイロッド交換済み

勿論納車に伴う整備でオイル&水関係にオイル・エアー・燃料のフィルター類も交換しております

オーディオはウーファーまで積んでブンブンですが塗装はクリアー剥げがルーフを中心に結構あります

 

ご興味有れば連絡下さい。。

 

 

自分の意思とは関係無く来る家庭の事情。

 

だけど仕方ないよね。。親だもん。。