何の変哲もない木曜日。。。
・・木曜日ってこぞって何かある訳でも無くて話題に上がる訳でも無く
映画の題材になる訳でも無く歌詞になる訳でも無く本当に特徴の無い曜日よね。。
そんな木曜日の始まりは開店前からチョイとお出掛けしまして市内某所へ。。
事故した「86」を引き取りに。。
ま〜事故と言っても昨日今日事故した訳では無く数ヶ月前に事故して保管されてたんです。。
対戦相手は走行中の「軽自動車」で決まり手は「押し出し」「上手投げ」って所でしょうか?。。
引き上げと買取の話で取りに来たんだけど国産車全くと言っても過言じゃ無い位分かんないからね〜
・・その旨を伝えてあったら色々と教えてくれまして。。
初年度登録「令和4年2月」で型式は「3BA-ZN8」で走行距離は14332㎞で現在一時抹消してあります
グレードRC。GRフルエアロ。GR車高調。GRマフラー。ボルクレーシングG025鍛造アルミ。
9インチ純正ナビ&バックモニター。ETC2.0。その他諸々GRパーツがアレコレ付いてるみたいです。
メインバッテリーは充電したんですがエンジンが掛かる迄には至らずですが繋げば普通に掛かります。
車内もとても綺麗ですね。
・・土禁かな?。。シートにカバーも掛けてありましたし大事に乗られてたんですね。。
しかしながら。。
対戦相手は軽自動車と言えども事故の衝撃はそれなりにありまして。。
それなりに押してます。。
ま〜興味ある方居れば連絡ください。。
一応金曜日に買取業社さんが2件ほど見に来るのである程度の金額は出ると思います。。
・・昨日のブログの最後の2行だけで買取業者じゃ無い問い合わせが2件来たのにはびっくりしましたw
取り合えず買取業者さん達の査定額次第ですね。。
そんなタイミングで遠方の業者さんから「ローライダーの売り情報無いですか?」と。。
・・最近売り出される車両が極端に少ないから遠方にも声掛けないと車両が見つからないんだよね〜
在りますぜw
店に在るので新たに写真撮ってその場で送った。。
せっかく撮ったのでこちらにも載せておこう。。
さ〜仕事仕事!。。
月内納車を目指してるので張り切って作業しないとね。。
昨日の続きのデフロスターダクト。。
インパラを触ってる人なら誰もが知ってる事実だけどダッシュボード自体がボディー一体な訳でして。
そんなダッシュにスポット溶接でくっ付いてるデフロスターダクト。。
ノミやグラインダーでスポット外して廃棄しろって書いてあるけど。。
そんな簡単に取れる一品じゃないぜ
だってさ。。そのスポットが付いてるのワイパーカウルの内側だもんね。。
ベルトサンダーで削り落とすにしてもダッシュに隠れて入らんよ。。
完全想定外でしたね。。こんな所で時間が掛かるなんて。。
無事摘出。。
表面のスポットを数箇所剥がして少し動かしてからの。。
裏側のスポットがどうにも取れなくて細い刃のエアーソーでカットした。。
・・車体側は完全に無傷で摘出出来たよ。。時間掛かったけどね。。
さ〜キットに入ってるデフロスターのダクト付けてエアコンユニット付けますかね〜
・・ファイヤーウォールがスムージングしてあるから装着は凄く大変なんですよ。。
そんな装着が良い所来たタイミングでまさかの雨が。。
小雨だから直ぐに止むかと思ってたけどどんどん降りが強くなって来たね。。
張り替えたばかりの内装濡らしたくないので作業を見合わせる。。
その間に。。
ホコリ被り過ぎてる「86」を洗っておこうかね。。
後ろから見ると事故してる感ゼロですなw
この後売れたとしたら即板金塗装屋さんに入るのでコーティングの類はやめておこうね。。
・・今時のは簡単コーティングな奴でさえ塗装面に膜張るから板金塗装屋さんが嫌がるもんね〜。。
雨山ないね。。
・・天気予報では明日じゃなかったっけ?。。
予報見たら今日は止む気配ないな。。
・・このまま明日も雨だと月内納車無理だな〜。。
土曜日の午前中から「岩手県」に向けて出発するから金曜日の夜に終わって納車し無いと駄目なのよ。
こりゃ〜駄目だな。。間に合わん!
潔く諦めて取り合えずそのまま付けて後程預かって塗ろうと思ってたプーリー塗ってしまおうかね。。
塗った時点で確実に間に合わなくなるけど仕方ない。。
・・だってこの時点でAM3:00余裕で過ぎてるしね。。
足付けして脱脂して。。
塗料は少量で良いので小さいカップ出して来た。。
200ccなんて普通の板金塗装屋さんじゃ使わないよね〜w
・・ぶっちゃけ昔と違って一回に少量の小物しか塗らないのでもう少し小さなカップでも良い位だw
プーリー2個だけって中々でしょw
ブラック&グレーで塗られてるエンジンなので塗ってないと違和感しか無いからね。。
艶々テロンテロンですな。。
テロテロなのは決して腕が良い訳では無くて塗料が良いだけで誰が塗ってもこの位の仕上がりになるw
・・流石「スタンドックス」。。
さてさて。。
6月1日開催の「WHEELS」に向けて土曜日の午前中に出発するんだけど。。
「SHOP賞」を出すのに何を持って行こうか模索中。。
「クレイジャスGoodsの詰め合わせ feat 事務所で目に入った物」で行くかな?。。
丁度良い入れる物が無かったから「コストコバック」で良いかな〜?。。
・・TシャツはLサイズで大丈夫かな?。。2種類あったよ。。その他アレコレあったから入れとこw
なんか「福袋」みたいになっちゃったけどま〜良いねw
・・容量にまだまだ余裕があるからもう少し何か入れておこうww
土日の「岩手県」少々
天気が微妙っぽいけどま〜良いかw
・・陽気なメンバーが集まるってだけで楽しいもんねww