昨日告知した「98タウンカー」の話。。。
オーナーさんの所へ取りに行ってバッテリー上がってるとの事だったので繋いで掛かると思ったら
セルは回れど掛かる気配は無し。。
何と無く「燃料ポンプの予感」がしたのでタンクの横で聞き耳立てるも音はせず。。
う〜ん閑静な高級住宅街の中なのでさっさと積んでしまおうかね。。
サクッと積み込んでしばしの雑談の後店に戻りホコリが山盛りだったので取り合えず洗車。。
・・未だメインバッテリー届いて無いし掛からない原因も見てないから積載車の上で洗車w
後々に磨きとガラスコーティングするしお手軽なコーティングは邪魔になるので水洗いのみ。。
・・ま〜拭き取れない事w
そしたらね。。
早速。。
クレイジャスccメンバーの近所に住むと言う仕事仲間で遊び友達がローライダー欲しいって事でして。
仕事終わりに「クレイジャス」直行。。
・・車両の周りをぐるぐる回った後運転席に座ってニヤニヤしてる。。w
その後。。
深夜営業と夜行性の人御用達の「藤山屋」へ。。
・・深夜4時まで営業してると非常に助かるね。。
サクッと完食。。
4人居ると難なく食べ終わるw
本日即決とはならなかったけど競争率高そうだから決断はお早めに。。
勿論誰にも平等な「早い者勝ち」だからね。。
・・日付けが変わり金曜日の昼過ぎに「いつも即決のあの方」から連絡来たし。。
ま〜意外と出て来ないからね直ぐ乗れそうな形になってるローライダーって。。
しかも今欲しがってる人達って待てないせっかちな人が多いからね。。
古いのが軒並み高騰し過ぎて全く手が届かなくなってる今の時代に
比較的手に入れやすくて金額の割にやる事やって意外と直ぐに乗り出せる様な車両は貴重よね。。
・・早く原因探ってパーツ頼んどこ。。