雨天月曜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は定休日。。。

 

だけどあいにくの雨空でして。。

 

昼に車検のBMWが無事上がって来まして

 

そんな中横浜で5台停めれる物件が出たとの事でサクッと見に行って来た。。

 

・・新築の4LDKで外に4台地下に1台停めれる200平米チョイの土地で角地。。

 

地下車庫は屋根は低いが奥行き5400あるのでそれなりの車種は停めれるね。。

 

だけど南区か〜。。

ちょいと今の環境からガラッと変わるな。。

家の前が坂道ってのも少々気になる部分だったりする。。

しかし徒歩圏内にコンビニ。。

・・魅力も多い。。

 

だけど子供達が小学校入る前に引越ししたかったからね〜。。

 

色々と悩ましい所だ。。

 

「また良いの出て来たら連絡頂戴」と言って帰って来た。。

 

さー今日は「息子chan」の授業参観&懇談会。。

 

地味に遅れたけど自宅から徒歩8分圏内な小学校なので然程問題は無い。。

 

数分遅れで学校到着して教室に行くも留守。。

 

アレ?体育館か?急いで向かう。。

 

丁度コレからダンスが始まる所でした〜!

 

何だか幼稚園の時より活発な感じねw

 

凄く楽しそうに踊っていたよ。。

 

授業参観終了後。。

 

懇談会がそのまま始まるので

  ちょいと「息子chan」には待ってて貰おう。。

 

・夫婦揃って来てるので家に帰っても誰も居ないからねw

 

じゃ〜寝て待ってるね!と。。

うかつにも笑ってしまったw

 

・・最近面白いのぶっ込んで来るʬʬʬ

 

 

 

 

そして無事終わり今度は「息子chan」の英語教室へ。。

 

幼稚園の英語教師がやってるスクールだ。。

そんな中「娘chan」がサッカー教室終了。

 

「息子chan」の終了を待って。。

 

車2台で来てるのでココでチョイと別行動。

 

店に行って数日後に登録&納車の「97アストロ」の車庫証明が上がったので受け取り。。

 

いよいよ納車が目前ねw

 

任意保険の段取りもして帰宅。。

 

雨だけど何処に行こうかね?

 

ココらしいw

ゴールデンウイーク中は1時間やって無くて30分のみの様だ。。

 

今日は何食べるの?の問い掛けに。。

 

子供達はじゃんけんし始めて勝手に決まる

 

「桃のお店」と。。

 

一緒に行った事はまだ無いが母と3人では良く行くらしい。。

 

桃の大きな看板が目立つ中華料理なあの店ですw

 

ま〜子供の意見優先なので別に何でも良い

 

自分達で選ぶ店なので比較的残さず食べる

 

気に入らないと本当に残すもんね〜!

 

意外と自分の意見が通らない時は地味な反抗をする子供達w

 

そんな子供達の行動を遠目で見てると結構面白いw

 

地味に成長してますな。。

 

ひらがなの「あ」が書けなくて涙するって先生から聞いた時は少々びっくりしたけど

 

出来ない事に対して悔しいと思う事が大事だ。

 

悔しさはバネになるからね。。

          ソレが無いと向上心が育たんよ

 

幼少期の内に失敗も悔しい思いも沢山して置いた方がいい。

 

失敗知らずで大きくなると少し躓いただけで心がボキボキに折れてしまう

                   「お豆腐メンタル」に育ってしまいそうだからね。。

 

少しの失敗で人生の終わりみたいな発想はこの先何十年も続く人生に必要無い。

 

失敗慣れしてしまうのは確かに微妙だけど

               その失敗をバネに出来る発想力がどうにか育まれば良いよね。。