新規来店。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

気のせいかな?今年に入って新規ご来店の方が多い気がするよ。。。

 

・・コンスタントに週に何組か来てるもんね。。

 

県外から横浜に引っ越して来た方。。仕事で出張の方。。新たに車購入された方。。復活された方。。

 

それぞれ色々な状況あるけど共通するのは「クレイジャス」を選んだって変わり者っぷりだw

 

・・「個人のお客さん」だけならまだしも「業者さん」まで来てしまうまさかです。。

 

何か特別な力を持ってる訳でも無く大した事やってる訳でも無いのに皆さん本当に変わってますね。。

 

 

だけどありがとうございます。。

 

 

 ・・そんな変わり者の皆さんに支えられて生きてます。。w

 

 

 

 

 

 

 

本日。来週から新たな「業者さん」の仕事をする事になりましてご挨拶にとご来店くださりました。

 

・・実は「常連さん」の地元の同級生が家族経営で営む車屋さんだったりします。。

 

 

そんなお店が治せなかった物を「クレイジャス」に持ち込んで本当に治るんですかね?

 

 

 

・・僕が一番不安です。。w

 

 

 

差し入れありがとうございます〜!

最近色々な物を頂くね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。今日も「新規のお客さん」がご来店しましてサクッと作業をこなしつつ取り合えず完了

 

 

・・意外な原因でしたねw。

 

 

だけど無事に安心して乗れる様にはなりました

 

普通に正常に戻しただけなんだけどその普通が大事だったりする。。

               普通じゃなくなってしまったから修理して普通に戻すんだもんね。。

 

カスタム的要素で普通以上にする人も沢山居ますが皆がソレを希望してる訳では無く

   普通に戻すだけで良いと言う方も沢山居ます。。

 

そんな「お客さん」の温度差的な求める物の違いに合わせるのも「店」の役目だったりします。。

 

・・「お客さん」と「店」が温度差あると後々色々な問題が起こるからね。。

 

 

例えば「修理」でも「安く最低限で直したい人」と「安心して乗れる様にキッチリ直して欲しい人」

   「左が壊れたなら右も直して」の人と「壊れたのが左なら左だけ直して」な人。。

 

・・確かに最低限の方がその時々で出てく金額は抑えられますね。。

 

だけどキッチリの方は安心と時間も買ってたりするんですよね〜。。

 

一回の修理でちゃんと治してるとまた預けるまでのスパンが長くなる訳で。。

 何度も修理に出す煩わしさとそこに掛かる時間からの解放。。実際まとめて作業する方が少し安いしねw

 

ちゃんとケチった分は自分に返って来るのが面白い所よね〜w

 

「アメ車歴の長いベテラン」な方々はそう言う所を分かってるのでちゃんと治す人が多い気がする。。

 

 

・・勿論毎日が綱渡りみたいな方もいらっしゃいますけどねw。。

 

 

実際そう言う人を見てるのは少し面白かったりしますww

 

「怖い物知らず」が怖い物を知ってる方からしたら一番怖いんだけど。

           ソレすら知らない方からすると「知らぬが仏」を素で貫き通してまして。。

      

 実際その「知ら無い」ままで何処まで行けるか?に興味があるw

 

怖さに気がつくのが先か?。。実際に怖い目に遭うのか?。。

               その時人の話に耳を貸さなかった事への後悔はするのか?。。

 

 

色々な意味で人間ウォッチングは面白い。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて本日は。。

某所へ部品を届けたり。。

 

 ・・急いでた様なので発送じゃなくお届けしておきましたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜今日は次の火曜日に「税理士の先生」来るから準備しとかないとね。。

 

・・しかしながら確認すると10月までしか終わって無くて。。

 

しかも去年の年末は作業バタバタで部品の入荷もいつもより多く伝票の数も凄かったんだよね〜

 

11月。。12月。。1月。。2月のちょっと。。

終わったの朝の6:30過ぎ。。

 

 

 

・・数字見過ぎて目がショボショボだ。。

 

 

 

 

未だ棚卸しが終わって無いな。。日曜日の夜までには終わらせないとね。。