今日はちょいと人によっては険悪感を覚えるかも知れない内容だったりする。。。
小さな生き物の生死に関わる内容なので嫌いな人はスルーして下さいね。
「僕」自身が「肺炎」により年末から年明けに掛けての入院生活が終わり出社した時の事。
入院中に一度「嫁chan」に店に来て貰い「2400水槽の水換え」をして貰ってたのね。
・・水が1週間で大体30L前後は蒸発してポンプで吸い上げる水がなくなってしまうんでね。。
でね。。
そんな2400水槽の隣に餌のジャンボミルワームが入ってる5ガロンバケツがあるんだけど
その中にはジャンボミルワーム1キロと一緒に「おがくず」も一緒に入ってるのね。
その「おがくず」が何故か大量にバケツの周辺に散らばってる。。
しかも400〜500匹位は居たはずのミルワームが1匹も居ないけど「嫁chan」が餌をあげる事は無い。
あれっ?何かコレは様子がおかしいぞ。。
・・もしかしてミッキーか?。。
バケツに侵入出来れば食べ放題キャンペーンだもんね。w
そんな食べ放題を満喫してバケツから脱出する度に周辺を「おがくず」だらけにして行ったかな?
・・許さん!。。
鳥でさえ立つ時は跡を濁さないってのにこんなに汚して行くなんて。。
・・と言う訳で罠を設置したよ。。
恐らく5ガロンバケツの隣を通行してると思うので罠を設置してたんだけどどうも良い成果が出ない
なので通ってるであろう場所を幅一杯に罠で埋める為もう一個追加した。。
そこから約1週間。。
やったよ!
コレで少し安心出来る
・・だけど真ん中に餌置いといても意味ないのかね?。。
多分素通りしてるよね?
ちなみにコンセントに差してパルス信号送ってネズミを追い払う奴を以前購入して
この場所の数十センチの所のコンセントに差してありひたすらカチカチ言ってるけど見える効果は無い
出来る事なら追い払う方が良いんだけど効果も乏しくて実際色々と被害が出てるので
やっぱりこう言う「捕まえて処分」的な奴の方が確実なんだね。。
出来る事ならなるべく見たくないんだけどね〜。。
・・ま〜仕方ないのかな?。。
そんな水曜日は朝から「息子chan」の保育参観行って成長を目の当たりにして
珍しく「嫁chan」と2人でランチ食べに行ってその後出社したらず〜っと電話w
びっくりするくらい電話が続いてその後新規のお客さんが初来店して相談会&来月の入庫予定決めて
その後もず〜っと電話してて話が終わったタイミングでお客さん来店して
作業の終わった「94シェビーバン」納車して。。
その後も電話掛かって来てて夜11時過ぎに車検の車を引き取りに。
ちょいとアレコレやったら1日が終わった。。w
明けて木曜日の午前中。。さ〜チョイと税務署行ってこよっと。。