どうも絶賛入院中の「僕」です。。。
体温もほぼ平熱に1度プラス位が上限位迄下がってそれに伴いふくらはぎの痛みも和らいで結構平和に過ごしてます。。
とは言え1日6本程の点滴はずっと続いてまして。。
その点滴なんだけどね右手から取るか?左手から取るか?で結構快適度に違いがあって一番最初は右手で取って。。
入院になって翌日には同じ右手で取り直し
ベットから出るのが右側なので「点滴ぶら下げて移動出来る奴」が右側の方がトイレ行くのもそのまま行けるし非常に楽で良い。
だけど1日にそれだけの本数を入れてると場所を変えないといけない様で今日の時点で右手5箇所左手2箇所移動してる
ちなみに右手側が取れないと3日の深夜に初めて左手になったんだけど無茶苦茶不便でね〜!
ぶら下げる奴は天井からだから点滴中にトイレ行く時はわざわざ移動出来る奴に付け替えなきゃならない。。
・・なのでトイレは点滴終わってから行ってたw
それにご飯食べる時もチューブが邪魔で食べ辛いし良い事が何も無かったのよ
でも今は再び右手に戻ったので快適生活だ
・・ミートテックが邪魔して中々血管が見つからないらしいので手の甲で取って貰った。。
「ココ邪魔じゃ無い?」って聞かれたけどどうしても右が良いってリクエストしたw
些細な事だけど意外と重要w
古いアメ車もそうだもんね。。
地味に気になってた事が解決するだけで乗り味だけで無く気分も良くなる。。
実は些細な事の積み重ねだったりします
だけどその「些細な事」を意識して無くしている車両は本当に乗り易かったり快適だったりする。
「オーナーさん」の愛を感じるよね〜
話は変わるけどとうとう出たよ院内感染
・・しかも同じフロア。。
トイレに行くルートを変更してくださいって言われて部屋出て左側にパーテーション出来てるから多分隣の部屋だな。。
気をつけ無いと肺炎のダブルアップで入院期間強制延長になってしまうからね。。
それだけはどうしても避けたい。。
今日は入院して初めてテレビカード買った
ちょいと見たいテレビがあるんでね。。
毎年コレだけは見てる気がする。。
巨大マグロ戦争。。
なんか凄く面白いのよ。。
人間模様がね。。
釣りは好きだけどマグロはちょっと別世界の話だからね〜。船酔いするから無理w
そして釣りがしたいだけで漁がしたい訳では無いからねw
さ〜明日は朝から採血だね。
その結果で退院が決まるらしい。。
もう少しだ!