小雨日曜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

曇り空から小雨になった日曜日。。。

 

修理に追加でフロントガラス交換やらアレコレやった「01アストロ」。。

 

最後に「オイル交換」残してたね。。

普段乗り車両なのでマメなメンテナンスしとります。。

 

・・流石は「アメ車」を何台も乗り継いでるオーナーですよ。。

 

今回のガラス交換もそうなんだけど「一か八か」が結局高く付くって事を

               物凄く理解してくれてるので話が進めやすいんですよ。。

 

年齢も若いんだけどね。。逆に今の若い世代の方が物事を効率良く考える事が出来るのかな?

 

  ・・最近そう思う事が多々あるw

 

 

 

 

何と無く助手席のドアの開閉が重く感じたのでシュッと拭いてみた。

するとあ〜らびっくり今までの引きずった感が無くなりストレスフリーですよ。。

 

これで半ドアも無くなるね。。

 

 ・・他のドアにも吹いとこ。。

 

 

 

 

 

 

ま〜汚れてるよね。。

乗ってナンボのファミリーカーですもんねw

 

・・でも最近既に「フルサイズバン」が欲しいと心の奥底にチラホラ見え隠れしてる様で。。

 

しかも既に心に決まりかかってる車種もあるようで。。

 

 

気持ちは分かるw

 

だけどもう少し「ミニバンライフ」を満喫してからにしましょうw

 

 

大事にされてる「アストロ」には「WAKO'S」の「FV」も注入される。。

全部入れ切りたいからひっくり返してしばし放置。。

何か入らないようにウエスでカバーしとく。。

 

 ・・夏場なんてカナブンとか飛んで来てホールインワンしそうだからね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば昨日ルームミラーの取り付けるポッチをオフセットした所に接着したので

 デジタルミラーを装着。。

 

元のミラーが付くポッチが寂しそうなのでフック貼り付けてエアーフレッショナーでも付けるか

 

紐をちょっと工夫して。。

こうすると正面向きます。。

 

そして紐を短くするとパタパタ目障りじゃ無くなります。。

 

些細な事なんだけど運転しててイラッとする事を減らすってのは大事ね。。

 

 

 

 

 

そう言えば明日が定休日なので「サバナ」に燃料入れとこってスタンド行った時

 

ガソリンスタンドで「マルセロ」さんにバッタリあった。。

 

その時窓を開けてたら凄えゆっくり開いたのね。。何だか凄えボロい車みたいだなw

 

その原因は。。

窓の内側の水切りモールみたいな奴が巻き込んで抵抗になってる模様。。

下げると巻き込んで下がり切る頃には全部巻き込んで下がる。。

 

上がる時は全く問題ないんだけどね。。

 

これはちょいとイラッとするストレスだね〜。。

 

シリコンのスプレーでも良いんだけど窓がギラギラしそうなのでフッ素のスプレー。。

これだけで巻き込みが無くなりました。。

 

・・滅多に使わないんだけどね。。

 

 

 

 

そうだ「サバナ」も助手席のドア半ドアになる事多いから吹いとこ。。

潤いは大事ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に些細な事でストレス軽減出来る。。

 

 

・・イライラしてるだけじゃ何にも解決しないので些細な事こそ専門の人に相談した方が良いw