今日totoに当たった。。。
・・と言っても5等と6等なので数百円だけどねw。。
そしたらね過去の当選履歴を観れるのがあって開いてみたら。。
・・意外と当たってるねw。。
コレは「Yahoo toto」なんだけどこれの前は「三井住友銀行」がやってた定期購入だったから
もう少し歴史は古いw
過去に2回ほど100万円当たってるんだけど
こんな年数をずっと各種10口ずつ定期購入してたら確実にトントンかそれ以下だね。。
中々「数億円」への道は遠い。。w
ま〜夢を買ってるようなもんだからトントン位なら儲けもんだw
・・当たる確率で言ったら途方もない数字だろうしね。。
言うても買わなきゃ当たらない訳で。。
当たったら「ダッジバン」をフルレストアする夢は忘れてないww
ま〜そんなおとぎ話みたいな話は置いといて現実的にせっせと働こうw
「95キャデラック」に「エアコンの奴 a.k.a フロンガス高純度再生」を施工。。
・・記憶では2〜3年前に施工してると思う。。
凄えね。。
今まで何台も施工してるけどガス超過意外での追加補充一切無しは初めてじゃないか?。。
・・思わずびっくりしたよ。。w
ちゃんとしてる車両と言うのはこう言う所から既にちゃんとしてるんだね。。
とても素晴らしい事ですね。。
名義変更の書類も意外と早く揃いそうなので車検の準備もしとこう。。
ブレーキ関連もみんな新しい。。
リアだけでなくフロントもねw
勿論ホース類ローターやキャリパーに至るまで一式が過去5〜6年の間に交換されている
その他ブッシュやボールジョイントもオリジナルでは無い。。
エンジンに関しても点火系・水回り・ホース類に至るまで消耗品という消耗品が変えられている
・・実はインマニ・ヘッドを降ろして上部O/Hとインジェクターも新品だったりもする。。
そして2年弱前に新規でフルに「レッズ」のパーツで組んだ2P4Bの車高調ハイドロ。。
余談ではあるが2年前のオーナーさんが乗ってた時に
整備とメンテナンスとカスタム400万程散財してるらしいw
気になる部分を残すのが嫌いなオーナーさんだったので
気に入って乗ってる間にほぼ新品パーツになるから次乗る人は幸せですw
車検の準備も進めつつ昨日に引き続き「納車整備」もね。。
「ATF交換」。。
あっ!いけねっ!
「焼肉屋さん」に明日のBBQ用の「肉」取りに行かなきゃだった〜!
急げ〜!
毎度「肉」は「クレイジャスcc」のメンバーが営むお馴染みの「ぎゅうぎゅう」ねw
・・いつもありがとう。。
そして帰り道に。。
ドラッグストアでお買い物。。
・・箱で買うより冷えてるバラの方が効率が良いね。。
冷やす為の氷が少なくて済むからね〜w
しかし「Z4」じゃギリギリだったね。
超パンパンの本当にギリギリでしたw
前日に買って冷やしておいた方が効率的って気がついた前日の夜w
・・もうクレイジャス開業から去年の9月で20年が経ってるので20回目のBBQなのにねw
毎回当日に手分けして買いに行ってたんだけど
今の時代24時間営業のドラッグストアがあるから便利だよ
店に戻ると。。
とある「常連さん」から差し入れが。。
いつもありがとうございます。
・・と言うか未だ近所に居たので呼び戻した。。
本当は「車の修理の相談」に来てたからねww
相談して雑談して帰って行きました。。明日来れたら来てね〜!
一番大きいクーラーボックスが中々のパンパンだね。。
ま〜年に1度の毎年恒例BBQだから大量に余ると今までは翌年に持ち越ししてたんだけど
賞味期限と言うものもあるので時折ゲリラ的に食材が届く事があるのでその時に消費する。。
冷蔵庫に冷やしておけば良いもんねw
ま〜パンパンになるけどね。。
普段全く「酒」飲まない「僕」なので消費する事自体BBQとかが無い限りまず無い。。
こんなご時世だから飲酒運転する人も居なくなったしね〜w
さて5日の子供の日は昼過ぎ辺りにBBQ始まりますのでサクサク来てください。。
あっ!誰か「炭」買ってきて〜多分足りない。。
・・残念ながらドラッグストアに売ってなかった〜
あとブロック氷もあれば。。もう半分位溶けてたw