散々土曜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

週末な土曜日。。。

 

・・↑なんか味気ない普通過ぎる感じね。。w

 

 

 

以前「ブレーキパット交換」をお願いされててシリアルナンバー教えて欲しかったので

  「車検証の写真下さい〜!」とお願いしてたのね。。

 

だけどその「オーナーさん」仕事の関係で車に立ち寄れるのが週に1回位なのよ。。

 

そんな「オーナーさん」から今日の昼前に突如写真が送られて来た。。

 

普通の車両なら問題無いんだけど「ちょっと特別な車両」なので

                 どうしてもデータが必要だったのさ〜!

 

 

「メルセデス」で言う所の「AMG」では無くて「カールソン」や「ブラバス」。。

「BMW」で言う所の「M」では無く「アルピナ」や「ハルトゲ」。。

「マスタング」で言う「コブラ」では無く「サリーン」。。

「日産」で言う「NISMO」では無く「IMPUL」。。

「ポルシェ」で言うと何かあるのかな?では無く「RUF」や「ゲンバラ」。。

「トヨタ」で言う「TRD」や「TOM'S」では無く。。どっかあるか?思い浮かななかったw

 

 

メーカーチューンでは無くチューニングメーカーやコンプリートメーカーが制作した車両。。

 

 

今回の車両も「サリーン・マスタングS281」と言うコンプリートカーだ。。

 

そんな車両なのでキャリパーも違うよな?と思い車検証の写真貰って

   そのまま「部品屋さん」に転送して調べてもらって在庫確認もした所在庫あると。。

 

 

「オーナーさん」にその旨を伝えいつ来ます?と聞くと今日とw。。

 

う〜ん今車検証もらって在庫はあったけどそれで今日は中々流石のAmazonでも厳しいと思うぞ

 

でもま〜取りに行けば良いのかね。。

 

ま〜大丈夫よ手配しとくね。。と言うのが昼の12時の会話。。

 

で何時頃来る?って話になり1時と。。う〜ん普通に考えて営業時間外だねw。。

 

しかもあと1時間後で川崎の部品屋さん行って部品買って帰って来れるかな?。。

 

 

・・あっ!何か行けそうな気がして来たw。。

 

 

そんな好奇心からOKを出してみた。。でも混んでたらちょっと遅れるかもよと言う条件付きw

 

早速ナビをセットして小回りの効いてそこそこ速い「Z4」で行こう。。

 

保土ヶ谷バイパス〜横浜新道〜第三京浜〜「スタートライン」到着して

        パーツピックアップして今度は逆のルートで店に戻ってくる。。

 

 

 

白昼堂々全開走行は緊張すんねw

 

 

 

新しいっぽいBMWが道を塞いでてそこそこまで頑張ってたけどある程度で避けてくれる。。

 

・・どの車種にも共通するんだけど大体160キロで避けてくれる。。

 

でもその後絶対と言って良い程後にピッタリ付いてくるけど+20キロでミラーから居なくなる

 

 

 

・・これ何故か共通するのよ。。

 

 

 

でもね。。元々超速い人ってそんなの相手にしてないかもね。。

 既に追い付かない様なスピードで常時走ってるので遭遇しないしした所で一瞬で居なくなるw

 

住んでるスピード領域が違い過ぎてる人にはどう頑張っても敵わないので「僕」は挑みませんw

 

・・年齢と共に目が追い付かなくなって来て出せるスピードも年々下がってるからね。。

 

もう昔みたいにスピードメーター振り切る何て今は恐怖しか無いもんね。。

 

・・時折誰も居ない高速道路でアクセルを踏み込むのが目一杯だ。。

 

 

 

 

さ〜夢と希望に満ち溢れた作り話はこれ位にして。。

 

フィクションか?ノンフィクションか?現実的に考えましょう「土曜昼間の第三京浜」ですよw

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな張り切って店に戻って来たけど結果30分程オーバーしてましたw

 

ま〜庶民の全開なんてそんなもんだw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜早速作業しちゃいましょう!。。

 

持ち上げてタイヤを外して。。

 

あれっ?。。

・・どう考えてもパットが違うね。。

 

急いで部品屋さんに連絡。。

 

ブレンボみたいな形してる奴だけど。。と伝えると。。「あ〜サリーンは違うんですね」と返答

 

 ・・そこを確認して欲しくて「部品屋さん」に頼んでるんだけど。。

 

そのタイプだと在庫ないです。。今日のパットは着払いで送り返してください。。的な話で終了

 

しかもパット残量は全然有ってキーキー音はローターが減ってるのが原因でした。。

 

なので今出来る事はローターの直径を測る事位。。

 

・・ん〜この1時間半の時間と高速代と燃料代はどうしたものか?。。

 

飛んだ無駄骨折っただけでしたな正に「骨折り損のくたびれ儲け」だ。。

 

・・営業時間外に仕事するもんじゃないね。。

 

 

 

 

ローターを調べよう。。

 

通常ラインナップに無い355ミリのローター。。

 

向こうで既にエグい金額してるけど大丈夫かね?。。安い軽自動車乗り出せるぞw。。

 

・・重量もそこそこあるから送料も高そうね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで「都内某所」へ引き取りの時間だ!。。

ナビセットしてFIRE STICKセットして昨日差し入れて貰ったアイス食べながら出発。。

 

 

 

 

ちなみに今日は。。

「事故物件 怖い間取り」。。

 

・・何が怖えって出演してる「ビールのCM出てる女の子?」が恐怖を感じた時の

                      目の見開き方が目玉飛び出しそうで怖えw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで到着。。

 

無事に積み込んだ所でふと目に入ったバイク。。

 

ダートを走る為のレース車両。。

変なパターンのタイヤだな〜?って思ってたら。。

     左のオーバルコースしか走らないからこんなパターンなんだとか。。

 

結果的に左側しか減らない。。なのでタイヤが減ったら組み替えて逆に組むらしい。

 

 ・・逆に組んでも同じ向きのパターンだからね。。

 

嘘?と思い逆向きで見て確認したのは言うまでも無いw

 

市販車ベースで作ってるからあれだけど

        本ちゃんのレース車両だとホイールをクルッと出来るとか。。

 

・・ローターは?スポルケは?ってなるけど簡単に入れ替えられる設計らしいです。。

 

そもそもブレーキ要らねんじゃね?って感じらしくフロントブレーキは無くすみたいね。。

 

付いてる車両もレバー外さないと走行させて貰えないらしいです。。

 

・・世界が特殊過ぎて良く分からないルールが沢山あるんですねw。。

 

ま〜「バイクで逆ハン」の時点で恐怖しか頭に浮かばない庶民には理解出来ない世界だ。。

 

 

 

そんな中。。

鉄のスリッパってw。。

 

ブーツに被せて走行する様で。。

 

逆ハン切ってカウンター当ててる中ずっと左足は地面と着地してる訳で。。

 

コレが無いとブーツの底は一瞬で足が出ちゃうんでしょうw

 

 

 

・・何だか凄え世界だ。。

 

 

 

 

 

 

好奇心より恐怖が勝ってしまうから挑戦する事は確実に一生無いと思うけどねw。。

 

 

 

さ〜保険のレッカーサービスが何故か外されてたと言う衝撃的な事実を知った所で店に戻ろう。

 

 

・・何だかね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戻ったタイミングで。。

「64コンバー」入庫。。

 

・・パワステご臨終。。

 

 

家に2台ある車両が2台とも「クレイジャス」に入庫してるってまさか過ぎる事態です。。

 

せめてもう一台の方が早く部品届くと良いんだけどね。。

 

恐らく週明けには揃うと思うのでしばしお待ちを。。

 

・・以前頼まれてて入荷が遅れてその時交換出来なかったファンベルトも交換しとこ。。

 

あれ?長さ間違えてない?。。

 

・・やたら長いけど。。

 

何をどう間違えてこんな長さになったんだか?。。

 

 新しいの頼まなきゃ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

  ・・何か今日散々ね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか久しぶりのご飯。。

昨日具合悪くて何も食べれなかったからね。。

 

  ・・超久しぶりな「マクドナルド」。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

油汚れだらけの配管とホースを綺麗にしたら見えて来たけど結構潰れてますな。。

高圧側の配管が潰れて異様な圧が掛ったのかね?

 

ポンプからだらだらでした。。

 

・・ポンプ裏のフィッティング変更すれば直でホース入れれるんだけどそのフィッティングより

    曲がった配管交換した方が安上がりな等々を「オーナーさん」に連絡して。。

 

今回もう一台の方の修理代が結構掛かるのも考慮して「平和な方」の選択。。

 

    もう少し平和な選択が出来そうなのでそちらで事を進めておきます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何か年末よね〜。。

 

                     ・・知らぬまにまた満車寸前だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み明けにもう一台入ってくるんだけどねw

 

  部品が実はしれっと届いてるのに今さっき気が付いたので「エルグランド」終わらせよっと