日曜予定。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

少し前の夏日が遠い昔の事に感じる程に一段と冬ですな。。。

 

急に寒くなり過ぎて今週慌てて長袖のツナギ出したのは知られざる事実だw。。

 

・・デブは意外と半袖のツナギでそこそこのシーズンを過ごす事が出来るエコな生き物だw

 

 

そんな日曜日。。

 

やっと完成した季節外れの「20周年Tシャツ」を引き取りに来る人が。。

 

・・季節外れだから急いで取りに来る人は余り居ないね。。

 

発送の方が良かったかな?。。

 

年を跨ぐと棚卸しで在庫として計上しなきゃならないので年末に残ってたら発送しとこう。。

 

  ・代引き発送で入金のタイミングが年越したら意味無いから12月半ばで発送しますね〜!

 

 

さてさて。。

「97アストロ」が試乗の旅に出て行きまして。。数日後に帰ってくるのでそれまで少し広くなる

 

一番奥の「96アストロ」は火曜日に部品が届くのでサクッと交換して火曜日納車だね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定より10日遅れで入庫して来た「64コンバー」をやっつけよう。。

 

 ・・ちなみに10日遅れると言う事は本来その日にやるはずだった作業予定がズレて行く。。

 

突然空いた穴は埋めるだけの作業あるけど突然入ってくる入庫は誰かの予定をズラす必要がある

 

 

 

 

・・「クレイジャス」は意外と忙しい。。w

 

 

 

 

 

ショー前のバタバタで更に追加作業山盛りだったからどうしても優先順位があってね。。

 

自走で乗って行くから走る為の物を優先したので中々手直し的な物がショー前に出来なかったの

 

向きが逆なバルブカバーとか。。

安心して下さい気づいてますよw

 

 

ちょいと様子がおかしい気がするぞ。。

 

 ・・最悪降ろす様ですな。。

 

 

 

 

 

 

安全マージン取り過ぎたプラークステーとか。。

少し起こしてショート化したよ。。

 

 

 

これでやたらと「寝た感」は無くなったね

とは言いつつも多少は寝かしておかないとコンバーはホロを引っ掛けるのが怖い。。

 

・・20歳の時に乗ってた「63コンバー」はプラークの角がホロに引っ掛かってL時に切れた。。

 

 

 

も〜大ショックよね。。

 

 

 

思わずアップリケ貼っちゃおうと思ったよw

 

友人でそう言うの得意なのが居て何と無く直してはくれたんだけどね。。

 

  ・・外から見たら余り分からないけど車内は貧乏感満載でしたw

 

ま〜雨が入らないってだけで大助かりでしたけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて本日急に鳴らなくなったと言うドアスピーカー。。

 

何が原因かな?と取り合えずスピーカーへ音声信号が来てるかチェックする。。

先ずはチェクする用のスピーカーが生きてるかチェック。。

 

乾電池を繋いでジャリジャリって音がすれば取り合えず生きてまます。。

 

  ・ボイスコイルがご臨終してるスピーカーは何も音がしないんです。。

 

 

 

 

車体側から出てるスピーカー線にテスト用スピーカーを繋ぐ。。無音。。

 

ドアに付いてたスピーカーに乾電池を繋いでみる。。ジャリジャリジャリ。。大丈夫だね。。

 

さ〜そうなると。。

アンプに行ってるピンケーブルか?アンプが撃沈か?電源線が断線か?ヒューズか?。。

 

色々とあるので順番に見てくとしよう。。

 

 

 

・・恐らく中古アンプの洗礼ですな。。

 

 

 

でもソレに合わせて土台作ってるのにもしアンプ自体が撃沈してたら

           次は同じアンプか?ほぼ同じサイズで選ばないといけなくなるね。。

出力では無くてサイズって選ぶって中々大変なパターンだったりするよね〜!。。

でもウーファー側のアンプじゃ無くて良かったね。。

 

・・土台どころか全部作り直しになる所だったよ。。

 

危ない危ない。。限られた日数で作ってるから壊れた時の事考えてる余裕はなかったもんね〜

ソレに合わせてどう収めるか?しか無かった。。あんなに長いアンプだしね。。

元々は2個のアンプが繋がってたんだけど流石にその状態では装着するスペースが無かったねw

 

 

・・黒い部分ボディー色に塗りたいな。。

 

 

そう言う欲張った発想が出てくるよね〜。。綺麗に作った車両って。。

 

 

そんな小さな事の積み重ねでどんどん良い車になって行くよ。。

 

 

見られる事を意識するもんね。。

 

 

・・「女性は見られると綺麗になる」って言うのはそう言う所からなんだろうね。。

 

綺麗だから更に見られて更にどんどん綺麗になって行く。。

 

素晴らしい事です。。

 

 

勿論「逆」もある話でね。。

 

女性らしさ。。男性らしさ。。が欠けていくと異性に見られなくなり相手にもされなくなる。。

 

 

 

・・何かしらの輝く物は持ち続けていたいね。

 

 

 

それは異性にどうのこうのもそうだけどパートナーにとってもそうだと思う。。

 

最近思うの。。仲の良い夫婦ってお互いに尊敬しあってると思う。。

    

片方が一方的にだと上手くいってないもんね。。

     おんぶに抱っこに肩車にスネにもかじり付れてたんじゃ疲れてしまうんだろうね。。

 

 

・・そんな人を最近よく見る。。

 

 

バイバイのカウントダウン始まってるな〜って見てて思うもんw

 

 

「喧嘩するほど仲が良い」は本当の話。。

         本当に仲の悪い所は会話すら無いから喧嘩にすらならない。。

 

 

 

・・大人の闇は怖い怖いw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜閉店時間を大幅に過ぎたので自分の時間をw。。

日付け超えてから頼んでも当日届く奴w

 

 

 

 

・・最近良く見るね「fire tv stick」。。

 

 

 

 

でもね今回は。。

一番偉い奴にしてみたよw。。

 

2千円の違いが「僕」に分かるかどうかは知らんけどねww

 

 

 

 

・・「サバナ」の奴を積載車に付けてみて乗るタイミングで差し替えようと思ってたんだけど

 

この前急遽「お客さん」を「サバナ」で駅まで送った時にふと思った。。

 

 

「差し替えるの面倒だ!」ってw

 

                        ・・なのでもう一個買った。。

 

 

 

2台一緒に走る事はまず無いけどお互いの装備って考えれば運転手が変わるだけの方が便利だ。

ちょっとリモコンがデカい気がするね。。

 

 

繋いで初期セットアップ終わらせて。。

 

 

何と無く給油。。

長野県に行って岐阜県回って帰って来ると76Lを消費するって事が分かったw

 

  ・・いや。途中の岐阜県で給油したなw。。考えてみればそんな少ない筈が無いww

 

確かセルフじゃ無いのに満タンにならなかった覚えがあるぞ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月曜日の定休日は子供達の「七五三」の撮影だ。。

 

  ・・「娘chan」今月11日に4歳になっちゃったけどねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やべえ。。

 

来ないと思ってた部品がアメリカから今届いちゃったよ。。しかも1日早くw

 

 

・・火曜日は予定通り引き取りだね。。

 

 

それまでに国内から届く部品を受け取って「アストロ」の作業終わらせて納車して。。

引き取りに来る「20周年Tシャツ」も納めて。。

都内に「マスタング」引き取り行って修理開始です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

何だか火曜日からバタバタですな...

 

 

 

水曜日も「86シェビーバン」が入庫だ。。

「97アストロ」も帰って来るし。。

「95キャデラック」も早く終わらせないとね。。

「86モンテカルロ」のエンジンも終わらせて色塗って積まないと。。

 

  ・・体が足りん。。