専用工具。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

休み明けの火曜日。。。

 

やはり電話とLINEと多い日で今日は来店も多かったw

 

そんな中。。

 

火曜日は「MACTOOLS」が来る日だったりもする。。

 

先日ふとお店の工具箱の引き出しを開けたらふと目に入ったグリップのクラック。

 

ホース等を外す時にスッと差し込んで固着を剥がす奴。。正式名称は知らないけどそんな奴ねw

 

従来の物で事足りてたりするから未だ購入してから一度も出番は無いんだけど割れたww

 

多分赤いから緑に変えろ!て事なんだろうな。。と勝手なポジティブ思考でいきましょう!

スナップオンの旧グリップの様な四角グリップから目が覚めるようなキミドリのグリップへ

 

 

 

 

こんな道具を使って。。

グリップを抜く。。

 

 

 

 

 

 

しかし入れる時は古典的な方法w

そして完成〜!

 

ありがとうござんした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに。。

パーマテックスのシールテープの代わりにねじシール剤。。

 

・・昔使ってた時は異様に高くてね〜。。

 

ハイドロ組んだ後にはみ出したシールテープをカッターでカリカリしなくて済む奴ですw

 

 

 

 

 

 

そんなの購入したら「新規ハイドロセットアップ」の仕事が舞い込んで来たw

 

・・道具買うと仕事来るよね〜w

 

しかしレスポンス良過ぎでびっくりしたよw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後東京都府中市に引き取り行って。。埼玉県狭山市に回送。。

 

・・の前に。。

 

先日レッカーした「95キャデラック」を積載車から降ろす。。

狭い所にピンポイントで入れる。。

 

 

 ・・そう言えばコチラのBIGブロアム「そろそろ売ろうかな〜?」って言ってましたね。。

 

 

全開でどこまでも行ってしまう「オーナーさん」も最近は忙しくて余り乗れて無い様です。。

 

異様に速いノーハイドロのBIGブロアム。。気になる人は連絡下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

埼玉県に回送して一安心のアイスタイム。。

最近マイブームの「ガツンとみかん」。。

 

 ・・サッパリしてて良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店に戻り本日届いた物達を開封して。。

「サバナ」でYouTubeを見れる様にするぞ。。第一弾。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・・何?第一弾って??。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま〜気にせずバラそう。。

ヘッドユニットの裏にコネクター一個差すだけで大きなダッシュパネルバラすって言う大作業w

 

 ・・メーター周りと別体にして欲しいよね〜。。本当に知恵の輪ですよ。。

 

無事接続完了。。

 

スマホ繋いでYouTube。。と。。あれっ?。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて第二弾に続く。。

 

  ・・皆まで言うなw。。