何だか最近毎日の様に水難事故のニュースが流れてる気がするよ。。。
・・今年特に多く無い?。。気のせいかな?。
多分気のせいじゃないと思うんだけどね。。
台風の影響なのか?。。温暖化の影響なのか?。。危険な海洋生物にやられてるのか?。。
科学では説明出来ない力が働いてるのか?。。自然の力を侮った結果なのか?。。
何故かは分からないけど本当に多い。。
溺れる時って本当に力入らなくなってもう駄目だ〜ってなるから藁をも掴むってのは本当だよ。
大丈夫と思って入ったのに自分でも分からぬ内に溺れるから気を付けてね。。
怖いもの知らずが一番怖いですよ。。
・・実際は「怖さを知ってる人」でも普通に溺れて簡単に死ぬからね。。
気を付けましょう。。過去に死ぬかと思った経験した事があるので言える事です。。
さてさて人知れず仕事の合間に地味〜に車検の準備進めてる「ダッジバン」。。
先日ワイパーのリンクのブッシュが撃沈したので交換しといた。。
「ダッジバン」はよくココのプラブッシュ割れてリンクが脱落してワイパーが動かなくなります
結構腹立つ瞬間なので部品は買ってあったんだよね〜!無駄に使わないのが沢山入ってる奴ねw
・・実は今回で2回目。。
20年近く乗ってると色々と有りますねw。。
水回りも早くやらないとね〜。。
10月に車検なんだけどそれまでにはやっつけとかないと。。フロントの足回り一式もね。。
・・間違えたタイヤサイズもどうにかしなきゃだね〜。。
何を血迷ってあんなペラペラの扁平率なタイヤを履かせたのか今だに意味不明だよ。。
オーダーミスって怖いよね〜。。
タイヤ組んで車体に装着するまで全く気が付かなかったもんね。。w
リアに履いてる235/60-15をフロントに持って来てリアのホイールには255/60-15を履こう。
前後でJ数違うから剥がして履いてしなきゃだけどね。。
そしてフロントに履いてた205/60-15が余る訳だ。。
・・今だに何で間違えたんだろう?と思う。。見た目50タイヤだもんね〜w
車検用にでもするか。。許容荷重がギリギリな気もするけどねw
ま〜いくらでも潰しは効くw
・・そして物が増えて行くww