今日はちょいと積載車でお出掛けからのスタート。。。
片道5時間の日帰りエリア内ですなw
颯爽と出発。。
急いでる割に必ずと言って良い程寄ってる「海老名SA」。。
・・ま〜この後トイレ意外寄り道しないんでね。。
その唯一の寄り道する「SA」が「刈谷SA」。。
・・大体ココの直前でトイレに行きたくなる。。
しかも今回はトイレに行きたくなる以上に凄く眠くなったのよ。。
あっ!コレちょっとヤベエ奴だな。。
・・と思ったのでオヤツでも買って口を動かして眠気を飛ばす作戦だなとコンビニ物色。。
そしたら「マクドナルド」があってしかも朝メニューだったから思わず購入。。
ハッシュポテト美味いよね〜。。
・・最近は追加しなくなったけど去年一昨年辺りまでは必ず1〜2枚追加してた。。w
でね大体定番が「ソーセージエッグマフィン」のセットなんだけど。。
何だか異様にたまご感が強い気がする。。
・・知ってる?卵を上にして食べるのとしたにして食べるのとで全然味が変わるの。。
騙されたと思ってやってみて!本当に全然違うから。。w
向きを変えてもたまご感が強いから横浜とは仕様が違うのかね?。。
もしかして「名古屋コーチン」使ってるとか。。
・・そんな事はまさか無いよね〜。。w
何てくだらない事を思いつつ走ってたりする。。
さてさて無事に到着して一仕事終えた安心感から緊張が解けて撃沈。。
その間に物事を終わらせてもらって。。
・・いつもお世話になってますw。。
そして。。
給油して。。
・・空では無いんだけど入れておかないと大体物凄く中途半端な場所で無くなるのでね。。
ゆっくり走ってれば往復出来る筈なんだけど「時は金なり」なので制限速度一杯で走る。。
・・積載車だと120キロ制限って丁度良いね。。
それ超えると車体が揺れ出して車内がガタガタとパニック状態になるw
さて問題です。。
何アイスでしょう?。。
・・影だけで解ったらかなりのマニアですね。。
意外とヒントだらけだったりしますがww
ま〜当たっても何も無いので自己満足感しか無いんですけどね。。
ちなみに正解は「あずきバー」だったりします。。
「ガリガリ君」と悩みましたが「ソーダ味」しか無かったので「あずきバー」が勝ちましたw
・・そんなくだらない事しながら走ってたりします。。
後はテレビね。。
エリア的になのか時折NHKしか映らない場所があるんだけど意外と面白いのやってたのよ。
「お掃除ロボットを飛ばして距離を競う」ってNHKらしからぬ企画やってて。。
そこに名だたる大企業が参加してるって本気なのかふざけてるのか一瞬分からなくなるけど
「ふざけた事を本気でやってる大企業」は本当に凄い。。
「H技研」だったかな?。。
・・ちょっと検索したら出て来たw
「お掃除ロボット走り幅跳び」←クリックでリンクが開けます。。
・・も〜ネーミングからしてふざけてるでしょw
しかもねちゃんとルールがあって。。
▼「お掃除ロボット走り幅跳び」ルール
-
より遠くに跳ばしたチームの勝利
-
試技は2回
-
助走路の掃除をすること
-
踏切ラインを越えたら失格
-
改造費は試作を含め5万円以内
-
失敗しても構わない
も〜ね「凄い」の一言よw。。
技術者が集まって寄ってたかって「お掃除ロボットを跳ばす」ってふざけた事してるんだもん
番組は「魔改造の夜」って番組だった。。
・・結構面白かったよ。。
普段テレビ見れないから新鮮ですw