車好人生。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

雨ですな。。。

 

在庫切れで急遽Amazonで頼んだリレーが今日届くのかと思ってたら今日発送だったって衝撃。

 

・・過信し過ぎてた〜w

 

ま〜仕方ない。。「Amazon」も全ての商品が当日届く訳では無いもんね。。

 

  ・・オーナーさんに連絡して納車が1日ズレる報告をした。。

 

そんなタイミングで店に入って来た1台の車両。。

 

「トヨタ」と言う事だけは分かったけど何だろう?見た事ない車種だ。しかも2ドア。。

 

・・と思ってたらあれれ?降りて来たのは見慣れた顔のお客さんでしたw

 

「アレって何て車種ですか?」と聞くと「ヤリスですよ」と。。

・・んっ?「ヤリス」ってあのヤリス?。。

「GRヤリス」ってちょっと偉い奴との事です。。

 

・・えっ?「GRヤリス」ってぶっちぎって高い奴じゃないですか?。。と心の声が口から出たw

 

基本的に思った事を心に閉まっておく事が困難な性格なのでうっかり口走ってしまう事が多いw

 

 

ま〜金額聞いて顎が外れそうな位ビックリしたのは言うまでも無い。。w

 

 

そんな「GRヤリス」のオーナーさん。週末は「極上の59コンバー」に乗って街に繰り出す人。

 

「ローライダー」だけが好きなんじゃなくて「車」が好きなんです。。

 

「アメ車」だけが好きな訳では無く「車」が好きなので乗りたいと思った車は乗ってみる。。

 

なので「ローライダー」だけに偏った思考じゃないので「59コンバー」も快適に乗れる仕様。

 

・・悪い事では無いんだけど世の中には頑なに「オリジナル」に拘り過ぎて

     現代の世の中では少々乗り辛い車両沢山居るもんね。。決して悪い事では無いけどね

 

拘りは大事ですし車の楽しみ方は人それぞれなので不便を楽しむのも楽しさだったりします。

 

古き良き時代を大切にする人。。新しい物を導入して快適に乗れる古い乗り物を作る人。。

 

趣味思考は本当に人それぞれなので全部正解です!。。

 

自分の車なんだから何しても他人にとやかく言われる筋合いは無いですもんね〜。。

 

 

 

ま〜実際の所「とやかく言う人」って何も乗っても持ってもない人が多いって話だったりする。

 

スタート地点にすら立ってない人間が全力で走ってる人の事をとやかく言う権利は無いんです。

 

 ・・少し身の程を知った方が良いですね。。

 

晒したつもりが晒されて多大な被害を受ける前にくだらない事はやめた方が身の為です。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・って現代社会に警鐘を鳴らしてみるw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別に何か言われた訳じゃ無いですよ。。只々話がそれただけw。

 

そんな「GRヤリス」。。

 

オーナーさんに「何でヤリスですか?」と聞いたら「乗ってみたかった」ってシンプルな回答w

 

1618ccのインタークーラーターボで272馬力に6速マニュアルの4WD。。

                 ルーフはカーボンでドアはアルミ製の軽量ボディー。。

 

 

完全に速い気しかしないですねw

 

 

・・しかしながら。。

 

そんな速そうなのもし乗ったとしてもBIGなPRICEが頭をよぎって庶民には全開踏めなそうです

 

 

 

悲しきかな庶民発想w。。

 

 

 

 

・・だけどね。。

 

「身の程」を知るのは大事な事だ

 

 

 

 

 ・・「身の丈にあった〜」って大事よね〜。。

 

 

ちょっと背伸びする位が丁度いい。。両足つま先立ちは危険信号。。

・・この画像を使いたかっただけ説浮上w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけどホッピングの両足つま先立ちは良い事だ。。

・・車の限界より自分の身長の限界を迎えてる。。w

 

 

 

 

 

 

 それもまた人生だ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

I like what although Nare good

 

 

 ・・好きこそものの上手なれ。。

 

 

何事も好きであってこそ上手になる。

             いまは未熟であっても本当に好きならば上達する望みがある。。

 

 

 

 

 

貴方は何が好きですか?。。