「64SS」の集中作業が続いております。。。
・・「常連さん」及び「お客さん」のご協力に感謝致します。。
そんな水曜日。。
ふと信号待ちで前に停まってたミニバン。。ナンバーが1173。。世に言う「良い波」何だけど
この人にとっての「良い波」は「電波」なんだろうな〜?何て勝手に思う。。
・・人それぞれ求める「波」が違うもんね。。w
今日はそんな波繋がりで「千葉のイケメンサーファー」からお電話が。。
・・9月の準備に大忙しな様子だ。。
お互い頑張りましょう〜!
さてさて。。
「64SS」の作業に集中して頭を使ってるからか?全然写真撮って無くてこの1枚だけしか無い
本当はラックを全部撤去して新たに組み直そうと思ってたんだけど。。
元々デビューした時は12バッテリーのラックで大阪の前に4個追加で16バッテリーにして
今回完全にアンリミテッドなので更に8個追加で24バッテリーにする予定なのね。。
でふとラックを眺めてたら4つのポンプを固定してたブラケットを外して
ソレノイドを固定するボルトを切り飛ばせば4個は載るな。。奥に横並びで10個になる。
そしてフロアーギリギリに低く組んだ手前の真ん中に追加されたラックの上に4個追加で24Bだ
・・手前の2段積み14バッテリーは見た事あるんだけど
その奥にバッテリーを積むと手前の下段はバッテリーの脱着方法が?になってしまう。
なので「脱着式の2階建バッテリーラック」を製作しなきゃならない。。
ま〜100キロ以上の重量が載る物なのでしっかり製作しないとね。。
・・その前に4台で160キロ以上のレッズピストンポンプが載っていたブラケットを撤去せねば
ま〜それだけの重量が載るポンプブラケットなのでガッチリ付いてる訳で。。
そもそも4ピストンってリアにもピストン要らなくね?って話なんだけど
そこにはちょっと面白いエピソードがあってね。。
昔「ジャイアン」が「マツダ」を作ってる時に何処かのイベントの前夜祭で
「BOSS」に「ピストンキット」をオーダーしてたの。。1SETね。。
その時に「アレ?ポンプ3個なのに1SETで良いんですか?」
何てチャチャ入れしてねw。。
一瞬イラッとしたんでしょうね。。酒も入ってましたしw
「じゃ〜2SET追加でお願いしますよ〜!」ってキレ気味でオーダーしてた
その後。。「お前は4ポンプだから4SETやな!」って悪魔の囁きがw
・・大丈夫です!3SETは在庫持ってるので後1SETあれば大丈夫とその場でオーダー。。
そんな経緯で4ポンプ4ピストンw。。
ノリと勢いって大事よね〜w 。。
・・この場合「悪ノリ」でしか無いけどねw。。
チャチャ入れにノッてくれるしその後のフリも忘れない。。そのフリにも全力で答えるw。。
・・本当に大人の遊びだよねw。。
その一瞬のやり取りで¥180000-×3が動いたのは知られざる事実だ。。経済効果が半端無いw