4月最初の定休日。。。
前日に公園行って大はしゃぎでお疲れモードになり実家に泊まってた
「嫁Chan」と「息子Chan」と「娘Chan」。。
そんな定休日の午後のタイミングでまさかの遊園地に行く事が決定した。。
「嫁Chan」の「姉Chan」の「息子Chan」a.k.a「甥っ子Chan」も
この冬休みに何処も行って無いと言うので一緒に連れて行こう。。
一旦家に戻って準備して向かった先は。。
まさかの「西武園ゆうえんち」。。
・・そう「埼玉県」の所沢市である。。
駐車場に到着したのは夕方6:00ちょい過ぎ。。
ちなみに閉園時間はPM8:00。。
中々の無計画感が溢れた感じねw
入園料は3歳から掛かるので大人3枚の子供2枚で¥19800-。。
乗り放題とは言え残り時間1時間半の遊びにしてはそこそこ掛かるね。
・・コストパフォーマンス的にはあのディズニーを下回るんじゃ無いかと思われるʬʬʬ
入園ゲート手前の電車に心奪われる子供達
このままだとここで時間終了してしまいそうなで先を急ぐ。。
何やら昭和の町並みを再現したイベントが
開催されてる様だ。。
・・恐らく「僕」が生まれる前の時代だと思われる。
そこで遊ぶには「園」と呼ばれるココだけの通貨が必要との事で。。
しかもその日しか使えないと言うまさかの得点付なので両替も慎重にならざる得ない。。
輪投げだったり。。
何だか懐かしい遊びだね。。
電話発見〜!
見た事無いタイプでドキドキするかと思ったら。
YouTubeで見た事ある〜!って
一応使い方は知ってる様だ。。
凄いねYouTube。。
だけど実物を目の前にして実際触れ合うのは画面を見てるだけの知識とは違う筈だ。。
今日は観覧車がメンテナンスで動いて無い様なので。
仕方ない。。別の奴乗って景色を楽しもう。。
基本的に高い所も平気な子供達。。
グルッと夜の景色を堪能してたw。。 皆さんはパノラマ写真で見てね!。。
・・そんな中「高所恐怖症」って事を乗ってから言い出した「甥っ子Chan」。。
諦めろwそして慣れろʬʬʬ
・・基本スパルタだw
その後「タコの乗り物」に
初めてのグルグル回る乗り物に大興奮の様だ
その次に「バイキング」。。
その動きにチトびびるw
だけど実際乗ったら「ちょっと怖かった〜」と。。でも「もう一度乗りたい〜」って
楽しそうで良かった。。
もう一台見つけたねw
取り合えず触って見る。。
そして繋がらないね〜!と。。
先日テレビで紹介されてたと言うメンチカツとクロケットと言う名の所謂コロッケ。。
美味しいらしい。。
ずっと食ってたw
そして。。
懐かしの「オート三輪」に興味深々な様子。。
・・幼少期に走ってるのを見た記憶が有る。。
もっと大きかった記憶が有るけど気のせいかな?
そして閉園時間に。。
ゲートを出た所で再び電車。。
今度は好きなだけ遊べ!
知らない子と遊ぶw
そんな中未だコロッケ食ってる「娘chan」w
その後インスタ女子達と一緒に写真撮ってたw
その後飯食いに行こうと。。
「甥っ子Chan」のリクエストは「しゃぶしゃぶ」だったんだけど時間的に厳しそうなので
お馴染みの「ぎゅうぎゅう」へ。。
レアを塩だけで食べる食べ方に大絶賛してたね〜!
・.・良かった良かった。
色々な感性が磨かれる年頃なので色々な新しい経験をした方が良い。。将来の為にもね。。
美味かったね〜。。
・・ホルモン「僕」しか食わないけどw
箸に夢中ですなw
器用に取って食べてたねw
今日も食べれたよ
ぎゅうぎゅうの「坦々麺」。。
・・コレ最近のマイブームです。。
今日も休日を満喫出来ました。。
・・今度はもっと早く行こうね。。