桜満開中。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日はチョイと早出で引き取りに。。。

 

いつもの様にTV見ながら走ってたらニュースで「桜が満開」との事で。

 

ふと外を見ると。。

本当だ。。先日咲き出したと思ったらあっと言う間に満開ですな。。

 

  cherry blossoms are in full bloom

 

                    ・・「桜が満開だ」をGoogle翻訳に入力したw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き取り完了。。

「950登録」やっときま〜す!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜次があるんで急いで店に戻る。。

 

その途中。。

何だか雰囲気のカッコイイ「カーゴバン」が居た。。

 

・・「フォード」のエンブレム付いてたけど何だろうね?。。

 

今時っぽい顔してたよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店に戻りメールチェックしたら「toto」が当選してると。。

6等。。

 

 

低額当選して小銭が当たったよw。。

 

 

・・最近5等と6等がちょいちょい出てるからそろそろまた当たるんじゃ無いかな?。。

 

でもここ10数年の間に100万円が2回だからぶっちゃけプラスじゃなくてほぼとんとんだねw

 

定期購入で毎年20万位使ってるもんねw。。だけどとんとんなら良しとしておこう。。ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後「保険屋さん」がご来店。。チョイとお話に。。

 

・・やっと3年もの長き話に終止符が打たれそうだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて作業の終了した車両を納車前に洗車しとこ。。

「95タウンカー」はATF吹いたから下回りが大変な事になってるので「バイオクリーン」で洗浄

 

 

その後

洗って。。

 

 

明日納車だけど別の車両の納車で洗ってる暇無いのでこちらも。。

「サリーンマスタング」も洗っておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

序でに。。

そんな2台に挟まれてる「Z4」も花粉だらけなので洗っておこう。。

 

  ・・車が小さいと一瞬で洗い終わるから良いよね〜w

 

 

3台一気に洗って3台とも簡単コーティングで仕上げた。。

 

  ・・その方が拭き取りが早かったりする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜「64コンバー」の続きだ。。

 

レターを接着したリアパネル装着。。

 

新品は真っ平らね〜w。

両端のネジが不在で探したけどジャストが無くてミリにタップ切り直して固定。。

 

  ・・今回ネジやナットが行方不明なのが多過ぎてこう言った無駄な時間がやたら多い。。

 

そもそもいつもはそう言った事が無い様に全部組んでもらってから帰ってくるんだけど

            今回はアッチ行ったりコッチ行ったりしたから仕方ないのかな?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイパーカウルの所のウェザーストリップも装着。。

結構色んな物が付いて無いね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜テールの土台のナットが無いぞ〜

 

探す所からスタートだ。w

 

 

 

 

・・全然進まん。。

 

 

                    先にエンジンルームのハーネス終わらせよう。。