休み明けの火曜日。。。
店に到着して防犯カメラモニターのスイッチ入れたら1台のカメラの映像がピンク色だった。。
・・噂には聞いていたが早速かw。。
すかさず「SECOM」に電話して来てもらったら再起動で治ったよ。。
・・今時だね〜w。。
最近の車はミッションの不具合もコンピューターのリセットで治るとか。。
・・「本当なの?」ってディーラーのメカニックに聞いたら「本当です!」と。。
どういう仕組みなのか聞いたら納得出来る説明されて「すげぇ〜!」ってなった事がある。。
時代は進んでるね。。
今日は「64コンバー」は行方不明になってる部品が未だ届かないので何も出来ずなので
ハイドロのバッテリーを充電して。。1個微妙なのがいたから復活充電もしといた。。
と言う訳で。。
積載車に積みっぱなしだった「95タウンカー」を降ろして。。
ミッションパイプを固定してる奴が外れてエアコンのコンプレッサープーリーに直撃して
ガリガリと削られて穴が開いたのさ〜。。
更にラジエーターホースがギアボックスの角に当たり続けてたのか?削れて小さな穴が開いてた
・・無茶苦茶色んな物が漏れまくってますな。。w
先ずはパイプ直そうと思ったら。。
・・ヤベエ。。7.9ミリっぽいね。。
5/16は補修パーツ何も無いや。。
早速オーダー入れとこ。。数々の事態に備えて2通りの治し方出来る様にアレコレ頼む。。
・・余ったら在庫にすれば良いだけの話だしねw
そんな中。。
入札しといたら終了間際に更新されたので構ってる暇も無いから一発落札しといた。。
・・「時は金なり」です。。
アメブロが又してもメンテナンスでちょっと面倒な事になってるね。。
・・前回同様予定時間内には終わらないって奴ね。。
ま〜仕方ないよね。。
深夜からこんな時間までご苦労様です。。
・・まだ全部終わって無いらしいけどね。。
そんなアメブロで。。
ジャンル人気記事ランキング クルマ・自動車ジャンル って奴で1位になってるよと連絡が。
・・本当だ!。。
毎日日記の様に書いてるだけだから基本的にランキングとか気にして無いんだけどね。。
・・なのでランキングに重要?な「ポチして!」とかの奴付けるのも好きじゃ無い。。
・・でも何と無く嬉しいね。。