休日散歩。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日は定休日。。。

 

「息子chan」が幼稚園から帰って来たタイミングでダッシュでお出掛け。。

 

 

目的地は「とあるお宅」。。

しかしながら誰も住んで無い新築のお家。。

 

・・ちょっと気になってたので見に来た。。

 

 

 

 

 

 

 

昔からねコレからの人生に関わって来る物って何だか違う風に見えたり感じたりする事が多かったの。。

 

例えば小学校の頃に通学路の途中にあった何の変哲も無い一軒の家。。

 

行きも帰りも何だか景色の中で良く分からないケド気になる存在だった。。

 

勿論そんな事誰にも話した事は無かったんだけど。。

 

 

でもその数年後実家がそこに引っ越す事になってびっくりした。。

 

・・ちなみに「親父」は今でもその借家に住んでる。。

 

 

 

 

 

 

今の「64SS」もまさにそれで何だか知らないけど気になっててふと売ってくれたw

 

他にも沢山あるんだけど今住んでるマンションも正にそんな感じで一番最初に見てその後数件見に行ったけどしっくり来る物は無かった。。

 

今日見に来たこの家も正にソレで去年の暮れに完成しましたと言うのを見てからなんか気になってた。。

 

 

流石に50手前のおっさんに2軒目の家ともなるとかなり重くのしかかって来るからアレだなって思ってたんだけどふとね。。

 

「この気になり方はいつものアレかな〜?」って思う様になったので

                         思い切って内覧お願いしてみた。。

 

 

 

 

 

 

 

今より一部屋少ない3LDKだけど広さが段違いに広い。。

しかも土地が広くてね〜。、

玄関ポストと前の道路の間に積載車が縦に2台置けるスペースがあったりするw

 

 

・・まー置かないけどねw

 

 

とは言えそんな物件何て早い者勝ちな訳で。。

 

そもそもローンが通るかどうかも分からないもんね。。

 

今の20年住んでるマンションも売らなきゃだし。。

 

只救いなのは最寄り駅から渋谷駅迄一本で行ける様になって高騰してくれてるのと

マンションの前に新しい道路が繋がるので拡張工事の真っ只中ってのが

高騰に拍車を掛けてくれてるので実際売り時なのは間違いない。。

 

 

 

・・って勝手に思ってる。。w

 

 

 

 

さてどうなる事やら。。

 

「28歳家を買う」から20年が経ち。。

              「48歳2軒目の家を買う」が実現するか?

 

 

後約1ヶ月弱で49歳になっちゃうから急ごうw

 

 

そんな事より一番の問題は片付けが出来ない人がいる事だね〜!

 

 

もし引越しが実現したら大幅な断捨離だね

                うっかり「嫁」捨てない様に気を付けないと。。w

 

 

新しい場所で片付けが出来ないならもう無理だケドね。。

 

 

 

ま〜それ以前に未だ買えるかどうかも未だ不明だけどねʬʬʬ