岐阜埼玉。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

どうも。。。

 

髪の毛を染めようと洗面台の棚からストックしてたカラーを出したらまさかの白髪染めだったw

 でも茶色だからま〜良いかと使ったら何故か真っ黒になってしまった「僕」です。。

 

・・こんな黒々してるの「オキシ染め」が流行る前の中学生振りだよ。。w

 

「オキシクリーン」じゃ無くて「オキシドール」ねww

 

 

・・でも何か新鮮。。

 

 

と思えるポジティブなシンキングのピープルなので意外とOKだったりもする。。

 

 

人生はワンパターンじゃ無い方が楽しい事もあったりするよね。。

 偶然から生まれる奇跡なんて人生で何度も無いけどソレを受け入れるか拒絶するかは自分次第

 

意外と広い目で見たら良い物だったりする事もあったりする。。

 

ラッキーと思うか?アンラッキーと思うか?で気分も人生もガラッと変わる。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな第3土曜日。。

 

本当は明日予定だったけど急遽予定変更で本日登場。。

「赤いけどシロ〜さん」改め「青くなったシロ〜さん」と「Mr YAMA」。。

 

共にイケイケかつ極上のアンリミテッド車両で業界と言う枠を超えて

                      今や世間をも沸かす程のスイッチの名手だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこへ。。

名門「HOMIES」のOGメンバー「TOMIJIさん」も登場。。

 

 

 

凄え事だよね。。

 

日本のローライダーで知らない人はまず居ない

   「HOMIES」と「Majestics」と「EXTERSYLIFE」がクレイジャスに集合ですよ。。

 

 

 

 

 

今回「需要と供給の橋渡し役」なんてしてみた。

 

    ・・「〜が欲しい」って人が居たんで「持ってる人」を紹介しただけだけど。。w

 

 

 

 

 

商談とお金のやり取りは直接やって下さい。。気が合えばその後もお付き合いして下さい。。

 

 

お互い子供じゃ無いしお互いが「ローライダー」と言う狭い業界にいるんだから

      「僕」がこの先も間に入る必要なんて何処にも無い。。特に金銭面なんてね。。

 

・・大体そう言う所に執着する人が多いから揉め事も起こるし上下が出来る。。

 

ローライダーなんて実力社会なんだから凄え車を作った人が偉いし乗り続けてる人が偉い。。

 

だけど「凄え車を作って頑張ってる若者」を認めてあげないおじさん達が多いお陰で

         業界が伸び悩みする。。そして「痛み」として自分に跳ね返って来る。。

 

 

ソレに気がついて慌てた所でもう後の祭りな訳で。。

 

「他所の業者の車」を「他所の業者」に売って「口銭」抜くのが本業の

                  「ローライダーブローカー」なら仕方ないけどね。。

 

 

 

 

勿論どうしても間に入らないと行けない時は入りますよ「仕事」としてね。。

 

  ・・色々と諸事情ある方もおられますので。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物凄く久しぶりのご来店ですね「TOMIJIさん」。。

 

記憶ではローラーズの時が最後だと思うので20年以上振りのご来店だったと思います。。

 

いつも周りを気遣ってくれて絶えず仲間の事を考えてる人。。

             そして縁の下の力持ちを人知れず続けてる凄い人だったりする。。

 

 

・・「僕」の中で「THE大人」な人物です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中2件ほど車両購入のため「銀行提出用の注文書」を取りに来た人と

                         「ローン用紙」を記入しに来た人。。

 

・・お買い上げあざす。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

「岐阜県」で「BENCHI MADE」と言うお店を営む「青くなったシロ〜さん」。

 

日々作業する中でどうしても欲しい工具があると。。

 

・・しかしながら何年も前に廃盤になってる「MACTOOLS」の工具との事。。

 

特徴を聞くと何と無くあった様な気がしたので。。

・・これ?と聞くと。。

 

「うわ〜何で持ってるんですか?」って。。

 

「貸し出し用の工具箱に入ってるので貸し出し用です。。って言ったら驚愕してたけどw。。

 

 

たま〜に凄く狭い所のボルトやナットを回す為に使ったりする超特殊用途な奴です。。

 

  ・・でもコレのインチじゃ無くてミリが欲しいんですと。。

 

 

早速「MACTOOLS」の担当さんに聞いてみたけど返答は後日。。

 

 

 

しかし随分とマニアックな物が好きですなぁ〜。

 

 

 

マニアックと言えば。。

好きよね〜「デカイ奴」w。。

 

 

  ・・約18年振り位に開かずの箱開けたよw。。

 

3/4とか#12とか使う事無いから「売らないなら売ってあげる」と良く分からない条件付きねw

 

その他大量のフィッティングにスチールブロックまでGETして行きました。。

 

 

 

 

本当に好きね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

ってか飯食いに行こうよ。。

前回に続き「御の善」で「びっくり焼き」。。

 

  ・・今回は1.5人前に肉増しトリプルの横綱をチョイス。。

 

 

 

 

 

 

 

 

噂によると「ダイニング鷹 a.k.a ジャイアン食堂」で「びっくり亭」に限りなく近い物が有ると

 

 

・・気になる。。

 

 

来月頭辺りに「キャデコンバー」と「700R4」持って「滋賀県」行くんだよな〜。。w

 

・・帰りに「岐阜タンメン」ってまさかのコースで思案中w。。

 

 

 

悪ノリな予感ですねww。

 

 

  ・・って言っちゃうと心の準備されちゃうから言っちゃ駄目なんだけどねw。。

 

 

 

 

 

 

 

一応出席をとりま〜す!。。

 

「ジャイアン」。「女将さん」。「岡やん」。「青いけどシロ〜さん」。「Mr YAMA」。

  

・・「岐阜県」だから「坂根君」もかな〜?w「辻さん」は肉じゃないと来ないかな〜?w

 

岐阜の名物?「横向くソフトクリーム」。。懐かしいけど2軒はしごはキツそうだw。。

 

 

 

・・無茶振りの連鎖で飛び火したらすまんね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ド平日の飯テロリズム

     

                  ・・事の発端は本日頂いた「お土産」だw。。