分岐地点。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか一年早い物でいよいよ年末ですね。。。

 

  ・・本日29日が作業最終日で30日に大掃除して今年の業務終了です。。

 

そんな作業終了日は先ずこの年末にまさかの商談って事で「86シェビーバン」を引き取りに。

「お客さん」が現車確認したいと言う事で「オーナーさん」にお借りして来ます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして数時間後。。

「95シェビーバン」に乗って「86シェビーバン」を見に来るw。。

 

元々キャンプとか好きな人が「95年式のシェビーバン」を購入してキャンプとか行ってたけど

 

もっと本格的にキャンプ行ってる人がキャンプ引退の為に

    キャンプ装備一式と「86年式シェビーバン」をセットで売却するって言う魅力的な話。。

 

 

 

何が魅力的?って今となっては高額な希少車になったロールーフのシェビーバンで

   キャンパーに人気の80'Sスタークラフトを更なる仕様変更で快適車中泊仕様にしてる。。

 

 

 

 

そこに輪を掛けてのキャンプ装備もセットとなりこんな豪華なキャンプサイトが出来上がる。

薪ストーブをテント内で使用できる偉い奴らしく。。ま〜お値段もそれなりにするらしいです

 

・・そんな薪ストーブも勿論セットで付いてくるしその他諸々のキャンプ装備が付いて来る。。

 

 

そりゃ〜今現在90'Sシェビーバン乗ってる人でも食いついちゃいますよね〜w

 

 

そんな「95シェビーバン」も絶賛FORSALE中だったりするんだけど

      年明けにオールペンの予定もあったりするのでまだまだ思案中だったりする。。

 

 

売れてしまったら乗り換えるけど。。オールペンしたら売らないだろうし。。

 

 

どっちが先か?。。まさに今が分岐点ですね。。

 

 

・・ま〜「86シェビーバン」も他に2件ほど気になってる人が居るのでアレですよ。。

 

 

早いもの勝ちって奴ですねw

 

 

・・「欲しい」だけでは車は買えませんのでね。。先ずは「買う」って手を上げないと。

 

     先ずはそこからですよ。。その後の「買う」と「買える」はまた別な話なので。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ま〜結局「95シェビーバン」は予定通り年明けにオールペンに出るので

      どのタイミングで欲しい人が出るかな?次第で乗り換えが出来るかな?ですね。。

 

 

こんなのタイミングなので運次第ですよね。。

 

   ・・って言うても「95」が嫌になった訳じゃ無いので別にどちらでも良いんでしょう。

 

 

 

 

 

ま〜言うなればどちらでも良い話をこんなバタバタな年末に持って来たのがどうなんだ?って話

 

・・お陰で年越し車両が一台増えるってまさかの快挙が起きてしまったんですが。。w

 

 

29日の夜に見に来るって言ってたもう一組の「お客さん」見に来なかったし。。

 

 ・・「あの人」前もそんな事やった気がするな。。これからは話半分じゃ無くて話1/4だなw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて年末の忙しい最中なので作業に戻ります。。

 

年内に入荷予定だったバッテリーが日本に到着しなかったので

        「64SS」から最後の4個を降ろして「95タウンカー」に積む。。

 

 

そして早速CCAチェック。。

右から1個目875CCA。。

2個目が950CCA。。

3個目が925CCA。。

4個目も925CCA。。

最初の1個がナットで計ってたので土台で測り直したら925CCAでしたw。。

 

 

大洗で7月開催のイベント「ハイパフォーマンス」の後そのまま放置車両になってた割に元気ね

 

しかもこのバッテリー記憶では積んでから1年以上経ってるよね?。。いつだっけ?。。

 

流石レッズバッテリー。。パワーが違いますね。。

 

 

・・バッテリー積んだからケーブル作ろっと。。

 

 

何やらレストアに出した「59クーペ」に積んであったのが4個あるらしく。。

 

元々あったのは「98タウンカー」に積んでしまったので無くなって

               「98」に元々積んであった2個を仮に「95」に積んでた。。

 

 

年明けにポンプ増やすから繋ぎ方も変わるんだけど取り合えず遊べる仕様でケーブルを作る。。

 

3P10Bでね。。年明けは4P10Bに仕様変更だ。。

 

   ・・約10年ぶりのスイッチなのでリハビリも兼ねて先ずはシングルでw。

 

Wポンプでミススイッチすると結構大変な事になるんですww

 

     ・・今回組むポンプの仕様がかなりのイケイケなんでね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな作業をしてたら不思議と同じ作業してる人が居た。。

 

  ・・と言うか「したい人」だね。。

 

 

深夜2時過ぎに連絡が来て明日の30日は大掃除なので作業出来ないよって言ったら

  この後来る事になり。。

 

結局朝方4時前にご来店。。

なんでもっと早く来ないかね〜。。

 

 

営業時間は3時までなのにねw。。

 

 

ま〜3日乗って行くんだろうからしょうがないね。。

 

・・乗って行かないならそれはペナルティーだww。。

 

そもそも30日に突然来ても大掃除してるので作業は出来ないからね。。

 

逆に今日で良かったよ。。

 

 

と言っても結局朝だけどね。。

後はスイッチの配線とスクエアーの配線繋いでオイル入れたら完了なので

           必ず終わらせて新年最初のイベントの3日は乗って来行って下さい。。

 

 

そうしないとこの朝までやった努力が無駄になる

 

 

 ・・だって3時閉店の店が結局朝7時よ。。好意だけの話だからね。。

 

 

 

 

意地でも完成させて3日は乗って来てください。。w

 

 

・・「縁の下から若者を支えてるおじさん」からのお願いです。。