何だか世間はクリスマスムード一色ですな。。
工場のラジオも事務所の有線もひたすらクリスマスソングのヘビーローテーション。
・・ま〜今に始まった事じゃ無くて毎年そうですけどねw。
そんな24日はチョイと「コストコ」へ買い物。。
・・「娘chan」のリクエストは「Amazon」で買える物だったので良かったんだけど
「息子chan」は前回。前々回と行った時にコレが欲しいと連呼してたレッカー車。。
コストコに来ないと買えないのですがこの前来た時は一緒に居るので買えなくて本日買いに。。
だけどね。。
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜混んでんのよ駐車場。。
・・普段は月曜日しか来ないから満車になってるのなんて見た事ないよ。
混んでるだろうと思ってこんな時しか乗らないサンデードライバーや家族連れに
「サバナ」のドア当てられてもイラッとするので「代車1号」で来たんだけど高速が遠いねw
やっぱ軽自動車は下道で近所までだね。。
そんなクリスマス前日の「コストコ」本当にびっくりな位駐車場が混んでて暫く待ったよ。。
そんなだから店内も無茶苦茶混んでたね〜。。
特に食料品売り場は混み過ぎて暴動が起きるんじゃないか?ってレベル。
チキンの争奪戦が起こってるのかと思ったら数量限定なので整理券配って受け取りのみと。。
・・ゴネてるおばさんが居たのがちょっと笑った。
「息子chan」の「レッカー車」もGETして。。
・・置き場所が数日前と変わってて一瞬焦ったよね〜コレから座間行くのか?って思ったw
さてさて「嫁chan」は何にしようかな〜?って
・・「ある物」を要求されてたんだけど最近主婦業が疎かになり過ぎてて酷過ぎるので却下w
掃除機ダイソンあるんだけど出すのが億劫なのか?そのせいにし出したのでハンディーを。
ダイソンのハンディークリーナーにしようと思ってたんだけど。。
ノズルが細い現行型のタイプね。。
・・そしたら後に全然並んで無くてね。。
店員さんに聞いたら。。
「あれ〜?無いですね〜??僕じゃ分からないので赤いベスト着てる人に聞いてみて下さい〜」
・・そんな頼りない答えが。。
なので「赤いベスト着てる店員さん」に聞いてみた。。
すいません在庫無くなって現品になっちゃうんです。。
・・でもあんなにお試しされてるので既に中古になってるのでお薦めは出来ません。。
・・でしょうねw。。
現品って言われてあんなにゴミの溜まりに溜まった現品持ってこられてもですよねw
う〜ん困ったね。。
隣を見ると。。
「Shark」。。
更にお隣は。
「BALMUDA」。。
・・バルミューダって何の会社だっけ?。トースターじゃなかったっけ?
反対側の隣に同じ「バルミューダ」の加湿器あったな。。
あっ!家電屋かっ!。。
お洒落な家電多いよね?
確かにスイスイと軽く動くね。。お隣のシャークは本体が軽い。。
髪の毛もペットの毛も絡まないって言葉で決めましたw。。
今あるダイソンはヘッドがブラシのタイプで凄く絡まるんだけどソレすら掃除され無いんでね
家が汚いと帰りたく無いしその場に居たくない。。
あのまま行くと別居も近いと思うし子供達にも悪影響だからね〜
・・家が汚いし臭い何てのは本当に論外だと思うよ。。
毎月馬鹿みたいな額使ってるんだからせめて人並の主婦業はして欲しいもんだ。。
・・じゃないと来年のクリスマスでサンタに「人並に家事の出来る嫁」をお願いする様だよw
買い物終わって帰りの渋滞。。
「横浜横須賀道路」は混むよね〜
・・クリスマス浮かれポンチも多いから余計に混むw。。
さ〜店に戻って作業開始だ。。
・・ホース作っとけ!と「川崎のビルダー」から連絡がありまして寸法通りに製作。。
作ってから何故か電話が連発したね〜「カスタムの相談事」だったり「部品ある?」だったり。
そんなタイミングで登場したよ。
ピンクの自家用車で登場の「FIRST LINK」の「栗原社長」。。
黒い「ハイドロホース」取り来て
白い「深谷ネギ」持って来てくれた。。
・・ネギパーティーが出来るよw
あざす。。
・・しかしトラック何台持ってるんだろう?。。全部キチガイ級の凄い奴なんだろうな〜w
さ〜仕事仕事。。
ポンプ降ろして。。
やってるよ。。的な写真撮って。。
・・最近作業の写真が少ないからね〜w
ココで注意点。
フィッティング回す時はお隣のエアーのニップルギリギリで交わす場合も。
外した方が良いですよ。。
・・実は結構折る人多いんです。。
フィッティングは交わすけどスパナやモンキーは直撃しますからねw
無駄な出費を抑える為に横着しないで一手間加えましょう。。と言うか基本です!
フィッティングの向き変えた。。
・・別にCCEのバックプレート見せつけるつもりも無いしシム入れてポンプ浮かせ無いと
バックプレートがバッテリーに直撃するセットアップはちとカッコ悪いので。。
恐らく元々はモーターが後ろ向きで設計してたと思うんだけど後から向き変わったんだろうね。
・・それか後からバッテリー4個のラックを追加したのか?。。
2P6Bから3P10Bに進化したのかね?。。
今回4P10Bに変わるんだけどバッテリーの年内入荷が厳しそうなのでラックだけ作っておく。
さてさて夜も更けて「嫁chan」と「子供達」が実家でのクリスマスパーティーから帰って来て
子供達が寝たタイミングを見計らって。。
セットアップ完了〜!
今年はいろんな方々からも子供達にプレゼント沢山頂いちゃったので山盛りですw。。
ありがとうございます。。
そして再び店に戻り。。
先ずはミッションコンプリートの喜びを噛み締めながらソフトクリームを食す。。
明日起きてからが楽しみだね。。