日帰兵庫。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかバタバタし過ぎて曜日の感覚がおかしくなった。。。

 

・・もう金曜日なのね。。今週特に早く感じるよ。。

 

物凄く「年末」って感じが出て来たw

 

急遽決まった「滋賀県」行き。。

 

一瞬帰宅してシャワーだけ浴びてからの出発。。

 

先日「轢き逃げ事故」があった現場の直ぐ手前のローソンでアイスを買って。。

朝5時だと左の「リンガーハット」と右の「マクドナルド」の電気消えてるから結構暗いよね。

 

・・ちなみに今回は「白桃アイスバー」。。

 

 

 

 

 

 

 

「下川井インター」でナビをセット。。

中々あるね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもほぼナビ通りの時間で到着した。。簿妙に到着時間縮まったけどねw。。

 

 

そしたら「ジャイアン」既に起きてて仕事してたw。。

 

「早起きは三文の徳」と言うが起きただけで無くそこに「仕事」が加わると

  「三文」何処路では無いw。。会社としての機能と効率は格段良くなる。。と思う。。

 

・・だって社員さん達が出社する前に昨日の集計と本日の段取りが出来てて出社する頃には

  本日の段取りが全て出来上がっててその通りに仕事を終わらせれば良いだけになってる。。

 

 

凄え事ですよ。。

 

 

そんな中。。「お前は疲れてるから寝とけ〜!」とw。。

 

「ジャイアン邸」には「おやすみなさい部屋」があってね。。

↑コレ天井ね。。

 

昼間でも遮光カーテンであっという間に暗室だし気候が良いのか?超〜快適です。。

 

そんな快適な部屋のお陰か?ふと目が覚めて時計見たら午後の2時半。。

 

 

 

3度見したけどやっぱり同じ時間だったw

 

 

 

あれ?寝たの朝の7時過ぎだったよな??。。

 

 

 

 

7時間も寝てたじゃ〜ん!。。

 

 

 

 

びっくりした。。

 

無茶苦茶びっくりした。。

 

そんなに寝たの久し振りですよ。。

 

外へ出ると。。

虹が掛かってた。。

 

・・寝てる間に雨でも降ったか?。。

 

何だか気分の良い午後だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな気分が良い序でにもう少し足を伸ばして。。

「レッズジャパン」。。

 

  ・・勿論「ジャイアン」は拉致ったw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「ジャイアン」の新しいおもちゃ。。

「90yフォード・レンジャー」。。

 

・・「マツダ」とは全く違う足回り。。この外装。。来年9月迄に完成するのかな?。。

 

 

でもそんな心配を他所にワクワクしてる人達が居たw。。

 

「新しい事」をするのは楽しいもんねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後。。

カッパの居るお店「くろすけ」へ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デブは途中に「デザート」を挟むw。。

別腹を途中に入れるからそれ以降は別腹に入るので摂取するカロリーも半分だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてPM11:00過ぎにふと気が付く。。

 

いけねっ!ここ「兵庫県」だw。。

 

慌てて帰るw。。

 

 

・・翌日どうしても外せない事があったりするので泊まらずに帰る。。

 

 

基本的に片道800キロ圏内位迄は仕事で来てたら日帰りだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから約1時間後。。

 

珍しく結構な勢いで酔っ払ってた「ジャイアン」。。

撃沈〜!。。

 

 

 

さてさて「マッキー」は何処に置いたかな?。。

 

 

 

・・懐かしいな。。w

 

 

 

おでこに「肉」と書かれた姿がブログに出た時は関西中に衝撃が走ってたもんねw。。

 

ま〜10年前の暴れん坊だった頃にそんな事出来る人居なかった様で

                色んな人から心配の電話が掛かって来た記憶があるよ。。

 

 

 

・・意外と付き合い長いですなw。。

 

 

 

 

 

 

今日は急いで帰ってるから書いてる余裕が無かった〜w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな帰り道。。

この辺じゃ無かったっけ?「山本太郎」の「太陽の塔」があるの。。

 

目が光ってるはずだから直ぐに分かると思うんだけど見つからなかった〜。。

 

・・ちと残念。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして途中のSA。。

 

向こうの方で手を振る女性が。。

「女将さん」登場〜!

おっ!カッコイイパーカー着てますねw。。

 

厚い生地で作ったのでTシャツにこのパーカーだけでそこそこの気温まで行けちゃう奴ですw

 

 ・・逆に「デブ」だと春先〜秋の良く晴れた日にはちょっと暑かったりする事実w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ジャイアン」を高速上で引き渡し。。

 

びっくりする程寝起き良いのでパッと起きて自分でスタスタっとSLに乗り込んでたw

お疲れ様です。。

 

 

・・翌日お忙しくなければ寝てる間に「横浜」まで拉致してったんですけどね。。

          最近お互いが忙しくなってそんな迷惑なサプライズ減りましたね。。w

 

 

 

 

 

「そんな催し物」はまた今度ゆっくりww。。

 

 

 

 

 

  ・・「女将さん」沢山のお土産&子供達へのプレゼントありがとうございます〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後少し走った所で。。

給油ランプ点灯。。

 

  ・・燃料タンクが2個ついてて下で繋いでるから走ってると消えるんだけどね。。

 

単純に計算すると後270キロ程走れるんだけどディーゼル車のギリギリは怖いもんね〜!

 

・・取り合えずメインタンクだけ給油してみた。。

 

コック閉めて無いから当たり前だけどサブタンクに流れ出て行って

                     みるみる燃料メーターが減っていったけどねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りの距離100キロを切った所で。。

夜景を見ながら「納豆巻き」を食す。「ネギトロ巻き」と「エンガワ巻き」も。。

 

  ・・そしておやつと飲み物が無くなったので補充。。

 

トイレ行って出発〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから約1時間ちょっとで「クレイジャス」に到着。。

しかし走ったね〜。。

 

まるで「運送屋さん」ですなw。。

 

 

ちなみに燃料は既に空っぽでした。。

 

その場その場の制限速度の80〜120キロでずっと巡航してるからそこそこ燃料減るの早いね。

 

・・でも今回ある事を試してみたの。。

 

エアコンONとOFFでどれだけ変わるのか知りたくて

                普段は常時入れっぱなしのエアコンを今回は切ってみた。。

 

 

 

 

 

結果。。

 

な〜んも変わんない。。

 

別に湿気無かったからONにしたいとも思わなかったんだけど

                 何も変わらないならいつも通りの常時ONで良いねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後しばしの寝落ちからの午前中に帰宅して「息子chan」と幼稚園へ。。

 

発表会です。。

 

 

 

 

 

さ〜どうなる事やらww