何だか疲れてるのかな?ココ数日オシッコがオレンジ色だ。。。
ま〜今週は「いつ寝てるんだろう?」って自分で思う程忙しかったしねw。。
・・と言いつつもしっかり寝てるんですけどね。。
睡眠は大事です。。
さてさて。。
そんな今週に集中し過ぎた車検や登録のバタバタが何と無く終わりの兆しを見せた土曜日。。
エンジン番号のシールがエンジンの錆と共に何処かへ跡形も無くなってた案件も
無事解決して登録完了したとの連絡が「車検屋さん」から来た。。
・・コレ本当に大事件なのでシールの人は気を付けて下さい。。
元々のエンジン番号を使って登録してる車両ならエンジンの諸元が出るんですが日本独自の国
から始まるシールは何のエンジンか載ってるか証明する事が出来ないので紛失すると大騒ぎです
・・最悪の場合「登録出来ない」
何て事も十分普通にあり得ますよ。。
そうしないと本来のエンジンとは別のエンジンに積み替えて
「元々のエンジンだけどシールが剥がれた」って言う様な輩の言う事が罷り通ってしまいます。
ならば同型式のエンジン載せ替えて構造変更で良いじゃないか?って思うでしょ?。。
元々のエンジンが何だったかの証明が出来ないから凄く大変なんです。。
例えば同じ排気量でも出力が違えば至る部分の強度検討書が必要になってくるし。。
・・排気量が大きくなれば尚更ですもんね。。
今回も書類の厚さが1センチを超えたのは知られざる事実だったりする。。
怖い怖い。。
そんな中「98タウンカー」も無事終わり納車の準備を。。
お隣の「95タウンカー」から中古なレッズバッテリーを降ろして綺麗にして積み込む。。
・・小さめのバッテリー2個から通常サイズ4個に変更でパワーアップですね。。
その後の「95タウンカー」には新品のレッズバッテリーが10個搭載される。。
そしてポンプは4ポンプへ。。
さてさて今日ねちょっとしたミラクルが起きたの。。
たまたま「昨日のブログ」を「苅谷SA」で見た仕事中の「お客さん」が買って来てくれたの。
「息子chan」の大好きな「赤福」。。
こりゃ〜大喜び間違い無しですな。。
本当にありがとうございます。。
出張に行く度「お餅買って来てね」とリクエストされるのですが今回は間に合なかった為
「3色団子」と「コッコ」買って帰ったんだけど「何でお餅じゃないの〜!」って
プンプンしながら何本も団子食ってたw。
・・その隣で当たり前の様に団子食ってる妹が居たりするんだけどねw。
「同じお餅だよ」って言ったら多分あんこが好きなんでしょうね〜「違うよ!」って言うw。。
また今度ね〜って言ったら「今度はちゃんと買って来てね」って言ってたw。
そんなやり取りの次の日に食べれるとは思ってないだろうからビックリするね。。
息子よ「人と人との繋がり」に感謝して食べてね
・・って言っても何の事だか未だ分からないだろうなw。。
少しずつ大きくなっていってくださいな。。
・・色々と楽しみだ。。