作業時間。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか本当に車検屋さんなんじゃ無いかってくらい車検が来るけど何で?。。。

 

・・本当に不思議ね。。

 

月内はもうパンパン過ぎてもう無理なので来月に回させてもらったけど早々に3台予約来た。。

 

もしかして車検やってる所が減った?。。別に「クレイジャス」は安い訳では無いと思うけど。

 

本当に不思議ね〜。。

 

そんな中「車検」で入庫したんだけど車検に通らない箇所があって修理中の「アウディ」。。

 

・・シャフトブーツ。。まさかの左右のインナーとアウターが全滅。。

 

そんなのは稀だけど無くは無い話だとは思う。。「車検の時に直せば良いや!」ってね。。

 

だけどシャフトを抜く為にバラしてる段階でボルトが固着して全く回らないって事態は中々ね〜

 

 

・・でも。。

 

 

そんな事が実際起こってて最初に取り掛かった右側は潤滑剤吹こうが熱入れようが全然緩まず。

 

緩む何処ろか固着箇所のギリギリの所でボルトが折れるって大変な事態ですよ。。

 

 

 

も〜絶望しか無いよね。。

 

 

 

だけど作業は詰まってるしケツもたたかれてるので作業を急がねばならない。。

 

・・唯一の救いは日曜日の撮影が急遽キャンセルで無くなったお陰で

                     土曜日のお借りする車両の回収も無くなった。。

 

コレはデカイよね〜!だってほぼ2日開いた訳だし。。

 

 

 

ちょっと心の余裕w。。

 

 

 

 

そんな突如出来た心と時間の余裕を何処かで見てたのか?それとも予言してたのか?

 

 

お届け物が来た。。

「新鮮ホルモンセット。。

 

  ・・このラブリーな「ブレイクしてる風なハート」は「女将さん」だなw

 

 

いつもアザス!「サーマス」さん。。

 

 

 

何か凄え沢山入ってますけど。。

しかも。。

どデカイ肉の塊まで。。

 

  ・・はたして素人にさばける物なのかな?。。

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ〜「ホルモンミーティング」開催だね。。

 

    ・・「焼肉屋さん」じゃなくて「クレイジャス」で開催出来るって凄い事です。。

 

 

 

 

 

 

 ・・「勇者よ集え!」w。。

 

 

 

 

              ↑コレが業務連絡なのであえて誰にも連絡は致しませんw。。

 

 

 

あれ〜「七輪」どっかやっちゃったっけ?。。どうせなら「炭」で焼きたいね〜

 

・・この前頂いて凄え美味かったんだよね〜ホルモンのどれか。。

 

なので鉄板でわしゃ〜!って一気に焼かないで個別で育てながら焼きたい感んじ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・って言いつつも時間と心の余裕は出来たけど作業は詰まってるので。。

 

早速ボルトの折れた「アウディ」の作業を進めないとね。。

 

この作業が終わらないと週明けの車検に行けないし更に次の「64」の作業が始められない。。

色々考えた末に「固着は取れないだろう」と判断したのでセンターにポンチ打ってドリル。。

きっちり奥まで掘り進めてお次のサイズ。。

どんどんサイズを上げて行って穴を拡張していく。。

 

 

 

 

 

しかし途中でドリルが切れ味が悪くなって来た。。

 

そんな時は。。

「ドリルドクター」で研ぎ直し。。

 

  ・・丁度折れてたのもあったので修復しといた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして約3時間が経過した頃。。

折れたボルトを全部撤去してやっとボールジョイント抜けた。。

 

抜けてしまえばもう手を煩わせる物は無くなったね。。多分w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッとシャフト外してインナーもアウターもブーツを交換完了。。

 ・・手にグリスが凄くて途中の写真は無かったりする。。w

 

バンドをかしめるのは専用工具ね。。滅多に出番無いけど買っておいて良かったよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして装着。。

インナーもアウターも新品だと気分が良いね。。両方交換なんて滅多にやらない作業だけどw。

 

 

 

 

 

 

 

付属の「青い松茸」みたいな奴を。。

ハブのセンターに入るボルトね。。コレに17ミリのHEXを使う。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて「ボルト」の到着が明日なので。。

「鉄の棒」を通してボールジョイントが抜けないようにだけしてホイール付けて着地しとこ。。

 

 

 

 

 

 

何だか凄え時間掛かったね〜

 

・・反対側はアッパーじゃ無くてロアーのボールジョイント外して交換しよっと。。

 

 

触らぬ神に祟りなしだよ。。

 

 

 必ずしもキッチリ「作業時間=工賃」って訳では無いんだけど

          時間が掛かるとやはりそれなりの金額を頂かないと行けないのでね。。

 

流石にボランティアでは無いので丸1日作業してればそれなりに経費も掛かってきます。。

 

 お店の維持費もタダでは無いですからね。。毎月それなりの固定経費が掛かってますよ。。

 

 

 

 

 

 

・・しかも今日は余り時間がかかり過ぎると「ホルモンミーティング」にも影響してくるしねw

 

 

あっ!「アレ」もあったから「塩と胡麻油」も準備しとこww