漏箇所探。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

休み明けの火曜日。。。

 

本日無事に車検が終わった「99アストロ」の納車準備を進めて行く。。

 

・・サードシートの取り付けだったりアレコレ&残りの作業。。

 

 

エアコンも。。

・・ガス殆ど入って無かったねw

 

 

ガス量確認してセットして。。

一応「回収」からスタートしたけど数秒で終わったw。。

 

 

  ・・回収&再生してないから11台目にはならずの通常作業。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後の「真空引き」をしながら。。

「ATF交換」を同時進行。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

「LEDライトバー」は既に装着済みだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな作業中に思わぬ警告が。。

やはり何処かから漏れてるね。。

 

 

各接続部分のチェックしてリアエアコンに繋がる配管もチェックするも問題無し。。

 

  ・・過去に蛍光材入れてるので漏れがあれば滲み出てる筈なんだけど。。

 

コンデンサーも大丈夫でした。。となると「エバポレーター」しかないんだよな〜。。

 

 

 

 

 

 

 

確認もバラすしかないよなぁ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!ドレイン!。。運が良ければ流れ出てるかな?。。

蛍光材よ痕跡を残してくれててありがとう!。。

 

 

 

コレでエバポレーターからの漏れが確実になりました。。

 

うんうん良かった良かった。。

 

・・後はこの時期に日本に在庫があるかどうかだね。。

 

 

 

割れてたメーターパネルを補修して装着して今日の「アストロ」は終了。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お次は。。

本日入庫の「09ビートル」。。

 

「車検」です。。

 

LEDが所々キレてて歯抜け状態に光ってたハイマウントストップランプを交換。。

良いね新品。。

 

 

 

 

サクッと交換して。。

無事点灯。。

 

・・後はアレコレ準備を進めます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜同時進行の作業が増えて来たよ〜!。。

 

夏っぽくなって来ましたね〜。。w

 

          ・・エアコンに関する作業が年々確実に増えてるな。。