早期閉店。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか夏を感じる良い天気でしたね。。。

 

・・そんな日は何故か不思議と来店と電話が多くてね。。

 

作業の開始はちょいと遅め。。w

 

 

 

昨日の閉店間際に引っ張り出した「64SS」。。

ちょいと磨きます。。

 

 

今シーズンは7/3の「ハイパフォーマンス」でシーズンオフ突入だと思ってたんだけど。。

 

 

ひょんな事からちょっとした「出番」がありまして。。

           埃被った放置車両のままでは流石に人前に出せないので軽く磨く。。

 

 

 

・・本当はオールペン後にお願いしたいんだけど

              ソレばっかりはコチラの都合ではどうにもなら無いんです。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生はタイミングだからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなタイミングを見計らってか?。。

スポンジバフが撃沈。。

 

  ・・非常〜に頑張ってくれたよ「AUTO GLYM」のスポンジバフ。。

 

何年使ってたんだろ?。。って思う程使ってた気がするよ。。

 

ま〜「みがき屋」じゃ無いから年中何かを磨いてる訳じゃ無いもんね。。

 

 

・・あっても年に数台だと思う。。2桁行く事はまず無いと思われる。。

 

 

 

そんな使用頻度でも「無ければ出来無い」訳で。。

 

手作業でで磨け無い訳じゃ無いけど

        そんなの時間がいくらあっても足り無いしソレこそ時間の無駄使いだよね。。

 

 

時間を有意義に使う為に「工具」や「道具」って物がある。。

 

そこに設備投資するのは仕事をやってく上で仕方のない事だし当たり前の事だ。。

 

そんな工具&道具達も決して一生物では無く形ある物いつかは壊れる事もあるし

   新しい物として更に便利に改良された物が出てくる。。

 

 

 

「クレイジャス」も新たに設備投資していよいよ「アレ」が来ます。。

 

置き場所の問題でずっと悩んでたけど「サンドブラスト」が出たら何か広く感じてね。。

 

 

思わず買っちゃったよ。。w

 

 

・・来月2週目辺りに届くのでお楽しみに。。

 

 

届いた後ちょいと旅に出ちゃいますけどw。。

 

 

 

 

 「特別仕様」ってのは一手間掛かるんですw。。

 

 

 

ま〜ソレが条件での購入だったから仕方ないんだけどね。。

 

普通に考えたらどうでも良い様な事ですけどね。。

 

 

・・扱うのが普通の車じゃ無いし来る人も普通の人が余り来ない「クレイジャス」。。

 

 

唯一普通なのは「僕」だけですよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて明日はちょいと「お出掛け」しなきゃなら無いのでお休みです。。

 

しかも朝早いので「クレイジャス」はもう閉店しま〜す!。。

 

 

 

     バイバ〜イ!。。