何だか「雨」が凄かったですね。。。
久しぶりに豪雨っぽい豪雨でした。。
・・地面に蓄積された花粉や埃が少しは流れたかな?。。
そんな豪雨の中1台の「軽自動車」が入庫。。
スズキのエブリー。。ターボ付きのオートマ。。
・・新しい「代車」にしようかな?。。
・・早速「キーホルダー」付けたw。。
でも「代車」3台は要らないから1台減らそうかね。。1号かな。。
アレコレ「クレイジャス標準装備」を装着して。。灯火類交換して。。快適仕様にしておこうw
そしてしばしの次回入庫時の作業内容相談会。。
・・長らく入庫をお待たせしてすいませんね。。
一気にやっつけてしまうはずだったんだけど
刻んでの作業しか時間が取れず毎回細々作業で入庫して貰ってる。
今年は全部終わらせよう!。。って気持ちで努力しますw。。
さ〜雨なので「66リビエラ」はちょっと置いといて。。
溜まりに溜まった「請求書」を制作してFAX送っとこ。。
・・そんな「請求書」。。
この前全部使い切っちゃったから項目打ち込んで最後に社判と角印押したんだけど。。
コレが凄く面倒。。
なので。。
一気に全部押す。。
・・気になる事が出来ると「ソレ」が気になり過ぎてしまうのでやっつけとく。。
そして。。
1束全部押し終わる。。
スッキリした。。
あっ!。。
そんな事務機器の前に鎮座してたね。。
先日やっつけようと思って日付け順に並べてたら
お客さんがバタバタと来てそのままになってる2月の伝票の山盛りファイルが。。
流石にそんな未入力な2月が手付かずのまま3月も既に月末って事は2ヶ月分が未入力って訳で。
それは流石にダメでしょ。。
ま〜中々の時間が掛かりますね。。
そして2月分の「現金出納帳」の出力まで終わらせて3月も途中までの分を仮に出力。。
そして金庫の金額と照らし合わせて合ってれば終了。。
・・あれっ?。。
結構な額ののズレが生じてるぞ。。
帳簿上だけお金持ちになってるw。
・・ちょっと何かに使っちゃった?ってレベルの金額じゃ無いね。。
再び2月から入出金を見直す。。
・・出金の見入力だと思うんだけど。。
何処かに未入力の領収書が紛れ込んでないかね。。
コレが見つからないと結構な事件だからね。。
居たよ。。「普通預金のファイル」に紛れ込んでた。。
この前「税務署」に納めに行った「消費税」と「所得税」の領収書。。
・・と言う訳で修正して再び出力。。
凄いね〜ほぼピッタリですよ。。w
ちゃんとやってるとちゃんと合うんです。。
どうしても領収書の出ない物ってのがあるからその分はズレるんだけどね。。
ちょっと一安心でした。。