出張作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

珍しく日曜日の真っ昼間から行動開始したよ。。。

 

「90キャデラック」を板金塗装に出すべく回送と

     現在絶賛オールパン中の「64インパラコンバー」の追加作業の為「茨城県」迄。。

 

 

アレコレと助手席に積んで。。

首都高速を長閑にのんびり走る。。

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日の「湾岸線」って色んなのが走ってる。。

 

「超高級車」に始まり「国産旧車バイク」が路肩でひたすらキックしてたり。。

 

ツーリング中の「ハーレー」だったり

・・ご夫婦ですかね?。。イカしたペアでしたね。。

 

 

 

 

 

 

日曜日の湾岸線と言えばほぼ100%の確率で見れるんじゃ無いかと思う程沢山走ってる

 

「スーパーカー」。。

 

今日はバラバラで見たけどフェラーリ2台。。ランボルギーニ4台。。ポルシェ3台。。

その中でも一番強烈だったのがまるでレーシングカーみたいなこちらのポルシェ。。

凄いね。。

 

そんなスーパーカーの中でも一番カッコ良かったのが超ペタペタの「ダッジ・バイパー」。。

 

・・地を這う様な車高であの幅広ボディーは圧巻ね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなの見て興奮したのか?。。

思わずお腹が下った。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「茨城県某所」の直ぐ近くまで来て。。

 

「いちご直売」の文字に思わずリアクションバイトw。

子供達が爆食いするので4パックw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして到着した「茨城県某所」。。

 

オールペン中の「64インパラ・コンバー」のオーナーから。。

 

「エンジン降ろしてファイヤーウォールスムージングしてエンジンも塗っちゃおうよ〜」って

 

 

  ・・しかしソレをやるって事はエンジン降ろす訳で。。

 

エンジンを降ろすなら最低限タイミングチェーンとオイルポンプ&H/Dシャフトは

                       交換しといた方が良いんじゃ無いかと。。

 

 

しかも「ファイヤーウォール」のスムージングという事はオールペン後に装着する

                 「ビンテージエアー」の事も考えておかないとね。。

 

 

 

更に。。運転席側もスムージングするとなるとあのコネクターどうする?ってなる訳で。。

 

 

サクッと瞬殺で完了〜!って訳に行かなくなる訳ですよ。。

 

 

取り合えず「エンジン」を。。

バラして剥離しといてくれたので。。

 

チェーンカバー外して。。

そこまでタルタルじゃ無いけど多少は伸びてますね。。

 

 

 

 

 

1番上死点でチェーン&ギア外して。。

新しいギア装着して。。

 

 

 

 

装着。。

・・正直古いガスケットをカリカリしてる時間の方が長いw。。

 

 

 

オイルパンのガスケットのカスもカリカリして。。

良いね〜4ボルトメイン。。

 

キャスティングナンバー見たら1968y〜1982yのC3コルベットに搭載されてるEGだってね。。

 

 

 

オイルポンプとシャフトを抜いて。。

こちらも交換します。。

 

 

 

 

ハイボリュームな奴に。。

スクリーンの口径が違っててどうしても付かないのでパーツ頼まなきゃだね。。

 

  ・・追加作業も頂いたのでまた直ぐに来る様だからま〜良いかw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで作業終了。。

 

「90キャデラック」を積載車から降ろして帰るとしますか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに。。

先程「いちご」をGETしたのはコチラ。。

 

ビニールハウスで売るのって流行ってるの?。。

 

  ・・「千葉県」の銚子でもビニールハウスで売ってたな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなイチゴをちょいとつまみ食い。。

甘いね〜。。

 

  ・・良い買い物をしたよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道。。

ちょいと寄り道。。

 

  ・・何だか久し振りに来たね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばしの雑談。。

 

 ・・お土産まであざす。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道。。

アイス食いながら帰る。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして帰りの高速で給油。。

・・ヤベエね「守谷SA」。。

 

 

 

 

 

無茶苦茶「燃料」高えじゃん。。

 

 

            ・・取り合えずメインタンクだけ満タンにしとこっと。。