注意一秒。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

2月4日は「立春」ですがまだまだ世の中は冬ですね。。。

 

・・ちょっと前は暖かかったのに未だ氷点下な夜もあったりします。。

 

そんな金曜日。。

工場の契約更新からスタート。。

 

  ・・最近は「コロナ」の影響なのか?リモート更新w。。

 

書類と請求書が送られて来て記入して捺印して印鑑証明と住民票を添付して発送。。

 

後は更新料を振り込んで送った書類が契約書になって帰って来て完了。。

 

 

・・実にシンプルだ。。

 

 

  ちょっと不動産屋さんと話したい事あったんだけどね〜。。ま〜良いか。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

荷物が届いた。。

LED LIGHT BAR。。

 

 ・・この前「01アストロ」についてて異様に明るかったので「サバナ」に欲しくなった。。

 

思ったら即行動。。思った時に即オーダーしたのでサクッと到着。。

 

アジア圏内からはすぐ届くw。

 

・・人知れずグリル内に忍ばせよう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして閉店間際に。。

新しいパーツケース買った。。

 

今まで10年以上使ってた奴はボルト&ナットの重みに耐えれなくなったのか?

横に膨らんでレールが落ちるようになって引き出しが出し辛くてね

ケース入れてなくてこの掛かり具合だから入れたら想像できるでしょ?。。

 

 

・・でもふと思った。。

 

 

真ん中の一段無くして左右を引っ張って寄せておけばOKじゃね?。。

 

何か考えよう。。

 

先ずは溜まった埃を洗い流そうね。。

 

 

買い替えじゃなくて買い足しになったw。。

 

 

ま〜入れる物は沢山あるからしまう所が増えるのは良い事だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

週末が近くなると世の中では色々な事が起こりますね。。

 

深夜に同級生からの「やっちまった」な電話。。

 

近所だったのでサクッと片付けて「積載車」乗って出動。。

何をどうしたらそんな所に乗り上げる?。。

レールトリック失敗w。。

 

 

       ・・車輪浮いてるからブレーキ効かないよね〜w。。

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よそ見?の代償は高く付きましたね。。

 

 

 

 

あ〜あ〜。。

バンパー・サイドステップ・タイヤ・ホイール。。

・・下もやったね。。

 

ラジエーター直して「空冷のベンツ」からやっと普通の水冷ベンツになったばかりなのにね。w

 

・・水の次は油ですか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生長く生きてれば色んな事が起こるよね。。

 

・・でも大丈夫。。

 

事故しても元気に生きて頑張って働いてれば「車」は何とかなるから。。

 

   ・・働き具合で車のレベルは変わるけど。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけどね。。

 

注意一秒怪我一生だからね〜。。

 

     車は働いてりゃ〜買えるケド。。命は買えないよ。。