予定作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかんだと人の出入りが立て続いた日曜日。。。

 

開店前に「昔知人の紹介で来店した事あるんです〜!」って方が「アメ車」を手に入れご来店。

 

・・念願叶いましたね〜!。。

 

願い続けていれば夢は叶う物です。。

 

10数年越しのその思いと手に入れた「アメ車」大事にして行きましょう!。。

 

  ・・でもそんな突然来るには「訳」がある訳で。。

 

サクッと対策して経過を見ながらなんとな〜くな整備の予定立てて本日完了。。

 

 

 

その直後に「900水槽」を取りに来た。。

 

しばしの談笑が結構な時間になってて慌ててシャワーを浴びに帰宅して。。

 

出社後に今度は「900水槽の台」を取りに来て。。更に凄い時間になり。。

 

あ〜もうこんな時間と言いつつ帰宅したと思ったら別の「暇人」がw。。

 

「綾瀬市」から「エアーフレッショナー」を買いに来る「古くからの友人」。。w

 

「コレが家に来ないと新しい年が迎えられない」

 

         ・・って言ってたケドw。。

 

 

 

 

 

 

・・え〜っと毎年思うのですが。。物好きな人多いよね〜。。

 

だってさ「横浜にあるこんな小さなお店」のグッツだよ?。。

 

別にマスコットガールがいる訳じゃ無いしこんな小汚いおっさんが一人でやってる店のグッツ。

 

 

誰が好き好んで買う?

 

 

                ・・って思ってしまいつつももう10年10作目。。w

 

 

毎回数を増やしてみたり減らしてみたり増産してみたりしてたけど。。

 

ま〜毎回注文下さる奇特な方の多い事。。

 

 

本当にありがたいですね〜。。

 

 

北は北海道。。南は鹿児島・大分まで。。どっちが最南端だ?。。

 

毎年凄い数のオーダーが来ます。。

 

もう販売枠の残り枚数も100枚を切りました。。

 

 

 

・・毎日発送してればそうなりますよねw。。

 

 

今回は増産しないのでお求めはお早めにどうぞ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

日曜日と言えども遊んでる暇は無いので最低限の作業ノルマを。。

「01アストロ」。。

 

 

AM2:00過ぎから作業開始ってまさかですよ。。

デフのカバー開けて。。

カリカリやって。。

 

 ・・新しいスクレーパー無茶苦茶良いね〜!サクサク切れてくから作業性抜群です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デフ側も綺麗にして。。

古いデフオイルは全部取る。。

 

そして冬の冷え切った夜空の下「140番シングルグレード」を圧送する。。

 

・・右腕がアスリートになるかも知れない。。って感じた頃に溢れて来た。。w

 

 

 

 

月曜日に構造変更の絡む車検だから火曜日か水曜日には納車出来たら良いね。。

 

・・その後も車検が2台続くし。。作業もまた渋滞して来てるし。。

 

じゃんじゃん溜まった作業をやっつけていかないとね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・今年も忙しそうだ。。