寒波到来。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

いや〜今日は無茶苦茶寒いね〜!。。。

 

今日は何と無く文字のサイズを大きくしてみた。。

 

 ・・けど別に意味は無い。。

 

「老眼だからじゃ無いか?」と詮索しなくても大丈夫です!。。

 

  ・・だって「絶賛老眼進行中」ですもんw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてそんな加齢を感じる日曜日。。

 

「65SS」が取り合えず完了したので納車。。

年間何百食のラーメンを食ってるんだろうと思う程のラーメン好き

 

そして「良い」と噂される「サウナ」が在れば

      日本全国何処までも行ってしまうサウナ好き。。

 

・・やたらと詳しいと思ったら資格まで持ってたし。。w

 

そんな「オーナーさん」。。着々と「65計画」進行中。。

 

次回はアレですな。。

 

そして無事納車。。

 

 

 

 

 

 

 

・・年内作業残り2台。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

給油口の鍵を無くしてしまったと言うお客さん。。

サクッと開けてみたw。。

 

比較的簡単に開きます。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして本日は。。

 

「64SS」もオールペン&内装張り替えから帰って来ました〜!

 

ワガママ言って「茨城県」から持って来て貰った。。

 

そして場所が無いので昨日降ろして空の積載車にサクッと積んで。

去年の10月に入庫して1年2ヶ月の長旅でしたね〜!

 

最初から分かってればオールペンと同時進行で出来たんだけど

   内装は追加作業だったので塗り終わってからインテリア。。

 

 

そりゃ〜時間も掛かります。。

 

 

でも時間が掛かった分ワクワクする時間も長かった筈です。。

 

・・だって引き取り行った時は「不動車」だったからね〜。。

 

でも取り合えずエンジン掛かるようにだけして

   板金塗装に行ったので未だエンジンブルブルだったのよ。。

 

・・プラグが具合悪かったのは知ってたんだけど

    長旅後の納車前に交換した方が良いかと思ってね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので交換。。

へダース付いてる車両には短いプラグレンチをスパナで回す。。

 

・・今の所コレが一番早くて楽だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてちょっと気になった部分。。

バキュームホースがバキバキになってたので引き直した。。

 

 

 

 

 

8本中3本がびしょ濡れでした。。

 

・・V8も流石にV5だと絶不調になるよねw。。

 

 

 

もうキュルッブ〜ン〜!ですよw

 

 

 

そんな「64SS」明日の定休日に納車予定なので

 ちょっと弱った「積載車」のバッテリー交換しておこう。。

・・新車から5年以上使ってたもんね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま〜先日の事務所水没事件が無ければ

               年明けに交換するつもりでしたケドw

箱がフニャフニャになってしまってね〜。。湿気っぽいし。。

 

 

折角の「カオス」が台無しになってしまいますよ。。

 

  ・・箱が濡れても別に何とも無いんだけどね。。w

 

 

ターミナルをゴシゴシして。。

・・下準備は大事です。。

車体側もゴシゴシ。。

 

通電を邪魔する物は本来の性能を発揮する為に極力除去します。。

 

専用のシュッシュする奴も忘れずに散布して。。

 

バッテリー交換時に一緒に交換しようと思ってた抑えの蝶ボルト。

サビ無いステンレス製のナットに変更。。

 

バッテリーの土台と抑えもシュシュっと塗っておいた。。

 

そんなのを乾かしてる間に荷台のグリスアップなんぞやっておいた

 

時折キーって音する事があってね。。

 

・・その部分はバラしてグリス散布しないといけない部分だけど。

 

   そこは昨日の作業終了後にサクッとバラしてやっといた。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで静かな荷台になりますな。。

 

・・と思ったら寒すぎるせいか?凄えゆっくりになってるし。。

 

オイル固くなってるのかね?露骨に遅い。。

 

・・作動油の番手変えるか?。。

 

 

 

 

今季初めて蛇口からポタポタ出しながら店閉めたよ。。

 

  ・・今季初の閉店前に蛇口が凍ったからね〜。。

 

 

破裂したら大事件だもんね。。

 

 ・・実は過去に数回ある。。w