何だろうね?年末になると相談事が多くなる。。。
車の相談。。仕事相談。。工具相談。。子供相談。。離婚相談。。etc...。
・・何故か色々と相談される。。
でもさ。。
人生をこんな適当に生きてる「僕」に相談したって良い答えは出ないと思うんだけどね。。
結構偏ってると思うよ。。w
世間一般的に「古いアメ車」に乗ってるだけでもちょっと普通の人とは違ってたりするのに
まして「ローライダー」でしょ?その時点で変わり者ですよ。。w
その専門店をやってるなんて相当おかしな人だと思うんだけどな〜。。
だってさ日本中のローライダーショップやってる人達の顔ぶれ見れば分かるじゃん!
相当なマニアとクレイジーな人ばかりですよ。。w
その代わり特化した知識と技術を勢いとリーダーシップが備わった人が多い。。
・・あっ!だから相談されるのか〜!。。
ま〜「僕」は雲の上の人達を眺めてるだけの全然まだまだな半人前なんですけどね。。w
今日は何故かそんな人達が順番に訪れて来て全然作業進まなかったな〜。。
年内作業が後5台あって納車整備と納車まで増えそうなんだけどな〜
出来る事なら年内は遠慮してもらえると助かるんだけどな〜。。
だってさ。。
「65SS」のカタカタになってるハブボルトを。。
ハブの穴の方がユルユルになってたからどうにもならなかったから穴拡張して
スプライン部分の大きい奴を入れる事にして。。
固かったけど張り切ってインストールした訳ですよ。。
こんな専用工具使って。。
本日出来た作業コレだけ。。
後は明日の金曜日に契約に来るお客さんの準備位なもんですよ。。
年内作業残り5台の内2台のお客さんが気を使ってくれて予定してた作業の変更して
マフラー製作だったのがラジエーター交換に。。
フレームのレインフォースだったのが足車のパット交換&フルード交換に。。
・・気を使ってくれてありがとうございます。。
それでもね雨で予定してた作業が出来なかったり
暇人の来襲で作業が止まったりで結構予定が押してるのよ。。
おしゃべりしてても作業は減らないし日が経つ毎に追加作業が増えたりするからね。。
・・なのでせめて年内は遠慮して下さい。。