類似作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何か雨が降り出してから一気に気温下がったね。。。

 

・・Tシャツ&短パンじゃ寒くなって来たよ。。

 

備え付けの「ミートテック」があるからそこまでは寒く無いけどね。。w

 

 

 

 

 

車の修理やってるとね不思議と同じ様な作業が連続する事がある。。

 

昨日「エクスカージョン」の「クランク角センサー&カムポジションセンサー」交換したら。。

 

今日は。。

「PTクルーザー」で同じ作業。。

 

 

 

・・しかも昨日も今日も「パーツ持ち込み」での作業。。

 

 

 

だけどね。。

 

「持ち込み」って中々思いもよらぬハプニングがあるもので。。

 

 

 

 

例えば「カムポジションセンサー」。。

↑コレ何だけど。。

 

 

↓コレが持ち込まれた。。

箱に入ってた納品書を見る限り「カムポジションセンサー」と明記してある。。

 

2つの穴使って取り付けるのか?。。って思ったりしたけど。。

 

チャレンジして「汚れてるから返品出来ません」何て言われてもアレなので深追いはやめよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の所で用意した部品なら責任持てるけど「部品」ってさ

 

 

 「同じ名称だけど品質まで同じとは限ら無い」。。

 

 

そりゃ〜そうだよね。。同じ名称の物だけど金額が倍以上違う物なんてざらにある。。

 

¥5000-の物と¥10000-の物が同じクオリティーの筈が無いのよ。。

 

・・たまに「工場直送で余分なコストをカット」なんてのが有るけど。。

 

その途中の余分なコストの部分で製品のチェックなどが行われてるので品質が安定する。。

 

なので「安いけどダメなのが多い」って当たり前な話なのよ。。

 

でも「ダメなら交換してくれる」ってそう言うの好きな人達は声揃えて言われるんだけど。。

 

その「交換する工賃」までは面倒見てくれ無いんだよね。。

 

・・勿論自分で交換出来る人なら何て事無いとは思うけど。。それに費やす時間が無駄ね。。

 

 

 

知ってる?そう言うのを表すいい言葉があるの。。

 

 

「安物買いの銭失い」って。。

 

              ・・安くて得したと思ってても結果的に損してるって話。。

 

 

 

自分で作業してお金は失って無い場合もあるけどお金で買え無い時間を失ってたら本末転倒だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・何だか話が逸れたね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後は「クランク角センサー」の交換何だけど。。

 

本当は明日の14日に入庫予定だった「PTクルーザー」。。1日間違えて13日に来たお陰で

  店舗入口での作業になるのねそして数時間後に「エクスカージョン」の納車。。

 

 

・・再びの「予期せぬハプニング」が起こると大事件な訳で。。

 

 

予定通り明日の作業にしよう。。

 

って訳で。。

 

「60コンバー」の続きを。。

 

リアに繋がるパイプを曲げて曲げて曲げて。。取り回して。。繋いで。。

マスターシリンダーのエア抜き。。

 

・・至る所が閉まって無いのでじゃんじゃん漏れるんだけど

         最初に漏れてくれた方がエア抜きが早いって気がするのは気のせい?。。

 

端っこに溜まる筈のエアーが最初に抜けちゃうからかね?。。

 

 

・・よく分から無いけどw。。

 

 

明日リアのホイールシリンダーとブレーキホース交換してハブボルト交換して完了だね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

最後に「コンピューター診断機」を繋いで最終チェック。。

 

・・大丈夫ですな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後の大仕事。。

霧雨ももう降ら無いだろうと洗車。。

全長約9メートルは中々の洗うの大変ね。。

 

 

 

 

 

 

 

そして無事納車。。

 



 

 

ま〜リムジンだけあって長いw。。

 

                   ・・そっち方面にはちと出辛い位置でしたね。。

 

 

 

そんな「エクスカージョン・リムジン1号車FORSALE」に早くも反響がありまして。。

  ・・あんなに長いのを自家用車にってクレイジーな発想な人が横浜に居るのが凄え。。

 

 

あっ!そう言えば「NOHYDの62クーペ」がSOLDOUTです。。

 

・・その他のローライダーな車両も現在絶賛商談&問い合わせ待ち中〜!。。

 

 

 

じゃんじゃん価格高騰してるからお金貯めてる間に買え無い金額になってしまうので注意ね。。

 

 ・・インパラのクーペが400〜上限無しな時代になってしまったよ。。

 

 

怖い怖い。。